elonaplus版新規追加アイテムは青字、本家版既存アイテムの変更点は赤字で記載しています
★箱 †
種類 | アイテム名 | 不確定名 | 重量 | 効果 | 入手方法 | 備考 |
---|
箱 | ★徴税士の納税箱 | 納税箱 | 6.5s | 納税を行う事ができる | 工房ミラル・ガロク 小さなメダル18枚と交換 | パルミア大使館にも設置されている |
---|
★主の納入箱 | 納入箱 | 20.0s | 魔術師ギルドのノルマ 収穫依頼で使用 | 入手不可 | |
---|
★クーラーボックス | 冷たい仕掛け箱 | 2.5s(※) | 中の食料が腐らない (4つまで入れられる) | ヴェルニースのサブクエスト 「迷子の子犬」報酬 | (※中身の重量が加算される) |
---|
★シュレディンガーの猫 | 謎の箱 | 3.4s | 開けると猫か猫ゾンビを召喚 | 量子物理生命体がドロップ | 出てくる猫と猫ゾンビは中立NPC |
---|
★食料・★薬 †
種類 | アイテム名 | 不確定名 | 重量 | 効果 | 入手方法 | 備考 |
---|
食料 | ★英雄チーズ | 不思議な チーズ | 0.5s | 食べることで 生命力が3上昇 | サブクエスト 「幻の絵本」(ルミエスト) 「防衛戦線の死闘」(ヨウィン) 「狂気との戦い」(メルカーン) クリア報酬 | 腐らない 祝福しても満腹度増加量が 増えるだけ |
---|
★マジックフルーツ | 見たことも ない果物 | 0.4s | 食べることで マナが3上昇 | ポート・カプールのサブクエスト 「カミカゼ特攻隊」クリア報酬 |
---|
★幸運のリンゴ | 不思議な リンゴ | 0.7s | 食べることで 運勢が20上昇 | サブクエスト 「エーテル病を治せ」(ノイエル) 「堕ちた皇女」(煙とパイプ亭) クリア報酬 |
---|
★うさぎのしっぽ | ふわふわな尻尾 | 0.1s | 食べることで 運勢が1上昇 | 野うさぎが稀にドロップ | 見た目は色違いの皮 腐らない 祝福しても満腹度増加量が 増えるだけ |
---|
薬 | ★ヘルメスの血 | ※ポーションの 不確定名 | 0.1s | 飲むことで速度上昇 | ランダム生成 工房ミラル・ガロクで、 小さなメダル60枚と交換 | PCは6、ペットは15上昇 祝福するとPCは8、ペットは20上昇 お年玉からの入手廃止 |
---|
★ブルーカプセル ドラッグ | 青い カプセル | 0.0s | スタミナが回復 | ランダム生成 盗賊団が稀にドロップ | ヨウィンにいる『カネダのバイク』に 3つ渡した後話しかけると仲間に出来る |
---|
★ヴェルニース オリジナル | | 0.1s | 状態異常回復 ※呪い(hex)は 治せない | アーク・ベルク 老人の『ストック』と 音楽チケット1500枚で交換 | |
---|
★ソーマ | 青い霊薬 | 0.1s | 狂気度上昇 スタミナ・眠気回復 | アイテム合成 詳しくはアイテム合成参照 | 投擲可能 |
---|
★ネクタル | タル詰めの 神酒 | 14.0s | 酔っ払う HP大幅回復 |
---|
★神の像 †
種類 | アイテム名 | 不確定名 | 重量 | 効果 | 入手方法 | 備考 |
---|
神の 像 | ★オパートス像 | 神の彫像 | 15.0s | 地殻変動を起こす (ランダムネフィア再生成) 240時間後再使用可 | ピラミッドの主『ツェン』 が所持 | グラフィックが変更された |
---|
★クミロミ像 | 使用すると種を吐き出す 120時間後再使用可 | エイレルのサブクエスト 「陽動作戦」クリア報酬 | 謎、アーティファクト、 ハーブの種が1~3個 出てくる |
---|
★イツパロトル 像 | 使用すると、 属性保護の魔法が発動 PCと視界内のペット全員に有効 120時間後再使用可 | 異形の神殿 混沌の翼『エグゾシズル』 が所持 | |
---|
★マニ像 | 使用するとブーストが発動 48時間後再使用可 | 第二部メインクエスト ネフィアを全て攻略し ガベラから貰う | ブーストの効果については、 こちらを参照 |
---|
★ルルウィ像 | 女神の 彫像 | 14.0s | 天候がランダムで変わる ※エーテルの風は止まない 120時間後再使用可 | ルミエストのサブクエスト 「幻の絵本」クリア報酬 | ルミエストにも、 設置されている |
---|
★ジュア像 | 12.0s | 狂気度減少(500) 720時間後再使用可 | ルミエストのサブクエスト 「下水道大作戦」の報酬 | 12月のイベント 聖夜祭のノイエルにも 設置されている |
---|
★エヘカトル像 | 2500ターンの間運勢+77 480時間後再使用可 | 睡眠時のランダムイベント | |
---|
★ヤカテクト像 | 15.0s | 使用すると金貨が降ってくる 24時間後再使用可 | サウスティリスにある メイド屋敷に置いてある | 1000枚未満の金貨が、 2、3回降ってくる 稀にプラチナ硬貨、 ★小さなメダルが降ってくる Ver1.67より日付依存 |
---|
- ★クミロミ像について
Ver1.67より吐き出す種の種類はランダムではなく日付依存になった。
1日・2日・4日 5日・7日・8日・10日 11日・12日・14日 15日・17日・18日・20日 21日・22日・24日 25日・27日・28日 | 3日・9日・13日 19日・23日・29日・30日 | 6日・16日・26日 |
---|
野菜の種 果物の種 謎の種 | 野菜の種 ハーブの種 謎の種 | ハーブの種 アーティファクトの種 謎の種 |
- ★ヤカテクト像について
Ver1.67よりプラチナ硬貨・★ちいさなメダルが降ってくる日はランダムではなく日付依存になった。
プラチナ硬貨 | 毎月8日・10日・18日 |
---|
★小さなメダル | 3月30日・5月18日・6月15日・9月10日・10月9日 |
---|
★日記 †
読む(r)、使う(t)事で特定のNPCを仲間に加えることができる。読んだり、使うと無くなる消耗品。
種類 | アイテム名 | 不確定名 | 重量 | 効果 | 入手方法 | 備考 |
---|
日記 | ★妹の日記 | ※魔法書の 不確定名 | 0.3s | 妹が仲間に加わる | ランダム生成 工房ミラル・ガロク それぞれ小さなメダル 12、25、85枚と交換 | |
---|
★お嬢様の日記 | お嬢様が仲間に加わる | |
---|
★妹の秘密の日記 | 妹猫が仲間に加わる | |
---|
★姉の日記 | 姉が仲間に加わる | ランダム生成 アーク・ベルク それぞれ音楽チケット 4000、6000枚と交換 | |
---|
★姉の秘密の日記 | 姉犬が仲間に加わる | |
---|
★誰かの日記 | 誰かの日記 | ランダムでNPCを召喚 | ランダム生成 アイテム合成 詳しくはアイテム合成参照 | 召喚されたNPCは中立 ※仲間ではない |
---|
★魔よけの人形 | 小さな人形 | プロジェットさんが 仲間になる | メイド屋敷のサブクエスト クリア報酬 | |
---|
★ボコノンの書 | ボコノンの書 | カラースの番人が 仲間になる | 第二部サブクエスト 「ギルドウォーズ」 魔術師ギルド所属時クリア報酬 | |
---|
★楽器・★家具・★罠 †
種類 | アイテム名 | 不確定名 | 重量 | 効果 | 入手方法 | 備考 |
---|
楽器 | ★《ストラディバリウス》 | 艶やかな 弦楽器 | 4.5s | 楽器として使える ※演奏報酬の質を上げる | 吟遊詩人が稀に所持 | |
---|
★《グールドのピアノ》 | 何の変哲も ないピアノ | 45.0s | 楽器として使える ※たまに聴衆を酔っ払い状態に | お年玉 | |
---|
家具 | ★鳥居 | | 8.0s | 家具 | 工房ミラル・ガロク 小さなメダル11枚と交換 | 道場にも設置されている |
---|
★《ボスチェア》 | 威圧感の ある椅子 | 2.4s | 家具(椅子として使える) | ランダム生成 工房ミラル・ガロク 小さなメダル20枚と交換 | 魔術士ギルドにも設置されている |
---|
★三角木馬 | 三角木馬 | 8.7s | 家具(椅子として使える) | 第二部サブクエスト 「ギルドウォーズ」 盗賊ギルド所属時クリア報酬 | 調教鞭で叩かれる側の 足元にあると・・・? |
---|
罠 | ★原子爆弾『Cat's Cradle』 | とても危険な 爆弾 | 120.0s | 使う(t)で設置 10ターン後に爆発 半径約30マスに1000ダメージ 爆発させるとカルマ低下*1 | ダルフィにいる 爆弾魔『ノエル』から 12000gpで購入 | 購入するにはサブクエストを 受けなければならない カウントダウン中に もう一つ設置したり 蜘蛛の巣などで上書きされると無効 クエスト達成後、何度でも購入可 |
---|
★宝玉・秘宝 †
使う(t)で効果発動。秘宝は使うとフィートを獲得した後、無くなる消耗品。宝玉は一定時間後、再使用可能。
種類 | アイテム名 | 不確定名 | 重量 | 効果 | 入手方法 | 備考 |
---|
秘宝 | ★善人の秘宝 | 謎の宝石 | 1.0s | カルマ上限が40になり カルマ低下量+50% | 無邪気な少女『グウェン』 無慈悲な戦士『グウェン』 が稀に生成ドロップ | 悪人フィートがある場合は それを消した上で善人フィートが付く |
---|
★悪人の秘宝 | カルマ上限が0になり カルマ低下量-25% | ダルフィのサブクエスト 「パルミアに赤い花を」 クリア報酬 サブクエストクリア後 ダルフィの爆弾魔『ノエル』 が稀に生成ドロップ | 善人フィートがある場合は それを消した上で悪人フィートが付く |
---|
★オパートスの秘宝 | オパートスの 謎の宝石 | 1.0s | 「ダメージ軽減」 のフィート取得 | 《大地のオパートス》への 信仰を高めて祈る | |
---|
★ジュアの秘宝 | ジュアの 謎の宝石 | 「狂気度緩和」 のフィート取得 | 《癒しのジュア》への 信仰を高めて祈る | |
---|
★イツパロトルの秘宝 | イツパロトル の謎の宝石 | 「元素魔法ダメージ増加」 のフィート取得 | 《元素のイツパロトル》への 信仰を高めて祈る | |
---|
★エヘカトルの秘宝 | エヘカトルの 謎の宝石 | 「良質なエンチャント生成」 のフィート取得 | 《幸運のエヘカトル》への 信仰を高めて祈る | 獲得できるフィートの効果が 少し変更されている。 参考:アイテムフィート |
---|
宝玉 | ★ジュアの聖なる雨の宝玉 | 神々しい宝石 | 1.2s | 治癒の雨の効果 8時間後再使用可 | 《癒しのジュア》への 信仰を高めて祈る | |
---|
★ルルウィの神速の宝玉 | 18ターン速度上昇 (加速Lv25の効果、重複不可) 12時間後再使用可 | 《風のルルウィ》への 信仰を高めて祈る | |
---|
★クミロミの活性化の宝玉 | 足元の作物が一段階成長 枯れた植物は芽の状態になる 72時間後再使用可 | 《収穫のクミロミ》への 信仰を高めて祈る | |
---|
★マニの切り札の宝玉 | PCを除くマップ内の 全キャラに電撃属性の 射撃スキル依存ダメージ 280時間後再使用可 | 《機械のマニ》への 信仰を高めて祈る | 本家の★マニの再構築の宝玉から変更 そちらは★再構成マトリクスになっている |
---|
★ヤカテクトの小遣銭 の宝玉 | プラチナ硬貨10枚 が足元に降ってくる 72時間後再使用可だが 1か月に1回しか貰えない | 《富のヤカテクト》への 信仰を高めて祈る | |
---|
★覚醒の宝玉 | グローバルマップで 使用することで 視界内のランダムネフィアを 覚醒ネフィアにする 100時間後再使用可 | 第三部開始後 ウールム・レゾンで 『レオルド』から貰う | 覚醒ネフィアについてはこちらを参照 メインクエストをこなしていけば 未鑑定でもリトル報酬に出る |
---|
★その他 †
種類 | アイテム名 | 不確定名 | 重量 | 効果 | 入手方法 | 備考 |
---|
その他 | ★小さなメダル | 金色の メダル | 0.0s | 工房ミラル・ガロクで アイテムと交換 | ランダム生成 街で拾う(固定) 金庫、宝箱を開ける 宝の地図で掘り出す 洞窟型ネフィアの壁を掘る 演奏のおひねり 種族ドラゴン、プラチナベルの ランダムドロップ 願いで入手可能 | 鉱石類扱い ※ペットに渡すと、 返してもらえない |
---|
★音楽チケット | | アーク・ベルク、ラーナで アイテムと交換 | 演奏依頼のクリア報酬 |
---|
★友情の証 | | NPCに渡す(G)と 友好度上昇 | アイテム合成 詳しくはアイテム合成参照 「友達」以上の冒険者が わが家を訪問した時に たまにくれる |
---|
★請求書 | | 0.1s | 納税箱に納税する | 毎月1日に送られてくる 工房ミラル・ガロク 小さなメダル5枚と交換 (※額面なし) | 小さなメダルと交換した 請求書は 通常の請求書の代わりに 無料で納税できる |
---|
★リトル捕獲玉 | 機械仕掛け の球 | 3.0s | 『リトルシスター』を 捕獲する | ランダム生成 アクリ・テオラの 謎の科学者から貰う | 『リトルシスター』の捕獲専用 HPを減らさなくても 命中すれば仲間になる 命中しなくても消滅する |
---|
★すくつ探索 許可証 | | 0.5s | 所持していると すくつに入れるようになる | 工房ミラル・ガロク 小さなメダル72枚と交換 | 帰還ですくつに入る場合は 持っていなくても良い |
---|
★創造主の像 | 怪しい 人物像 | 15.0s | ショウルームで使用 | ランダム生成 宝石で飾られた宝箱を開ける 宝の地図で掘り出す | ショウルームに置いておくと 訪れた人が使用することで 物(記入式。本当のアイテムではない) を投げつけて歓声(コメント)を 送る事ができる |
---|
★召喚石 | 見事な水晶 | 7.5s | ショウルームで使用(消耗品) | ランダム生成 ダンジョンを敷設すると 固定で一つ置いてある | ショウルームに置いておくと そこを訪れた人が使用することで そこに居るCNPCを 一人選んでダウンロードできる |
---|
★巨人の足枷 | 足枷 | 150.0s | 使う(t)事が出来る | 入手不可 | ノイエル、戦士ギルドに 設置されている ノイエルにあるものを使うと、 エボンを解放できる |
---|
★能力複合機*2 | 見たことも ない機械 | 25.0s | ペットを遺伝子合成する | ランダム生成 ポート・カプールの サブクエスト「生化学者の野望」 クリア報酬 | サブクエスト「生化学者の野望」を 完了していれば、 鑑定していなくてもリトル報酬に並ぶ メルガスに設置されている |
---|
★スケルトンキー | 透き通った 鍵 | 0.4s | 所持していると 鍵開け成功率上昇 | ランダム生成 | |
---|
★モンスター ハート | 動いている 心臓 | 2.5s | 所持していると 支配成功率上昇 | パルミアのサブクエスト 「ミーアの夢」クリア報酬 | |
---|
★ガロクの槌 | | 5.0s | 装備を☆化 (アーティファクトでない装備を ランダムアーティファクト化する) (消耗品) | 工房ミラル・ガロク 小さなメダル94枚と交換 | ☆化しても 元々付いていた能力は 維持される 詳しくはこちらを参照 使用時のオートセーブ廃止 |
---|
★こころ | 謎の オブジェ | 1.2s | PCの能力分析ができる 信仰によるボーナス 装備によるボーナス 特徴と特殊状態のボーナス を数値で表示してくれる | ルオザのサブクエスト 「復讐の果て」クリア報酬 | PCが乗馬状態の時に使うと、 被乗馬状態のペットの能力を 見ることが出来る |
---|
★マシンルアー | 機械仕掛けの 疑似餌 | 0.4s | 所持していると 釣り時間短縮 経験値は稀にしか入らなくなり スタミナ消費も増加 | ランダム生成 | |
---|
★再構成マトリクス | エネルギー 結晶体 | 1.2s | 所持品一つを 別のアイテムに変える (錬金術の杖と同じ効果) 24時間後再使用可 | メタモルスライム殺害時に 稀に生成ドロップ | 本家の★マニの再構成の宝玉 から差し替え |
---|
★《賢者の錬金釜》 | 賢者の 錬金釜 | 35.0s | アイテムの合成 (合成の壺と同じ効果) | エイレルで鑑定後 リトル報酬として貰う | 本家のテスト用フライパン から差し替え |
---|
★廃モンスター牧場 の権利書 | | | ワールドマップで読むと 廃モンスター牧場を建造できる | ルードゥスの 没落商人『グオ』から購入 | |
---|
★犬笛 | 謎の笛 | 0.0s | 50%の確率で種族犬のキャラが反応する 12時間後再使用可 | 混沌の城《破壊》 破壊神『シバ』が確定ドロップ 願いで入手可能 | |
---|
★ジュークボックス | ジューク ボックス | 16.0s | 全てのディスクを 再生できる | 工房ミラル・ガロクで 任意の番号のディスク76枚、 及びプラチナコイン10枚と交換 | |
---|
★へヴィダンベル | | 20.0s | | オルドラン 《剛石のウリカグアル》 確定ドロップ | |
---|
★健康のお守り | | 0.1s | | 中央神殿 《守護のロヴィト》 確定ドロップ | |
---|
★媚赤蝋燭 | | 0.3s | | 陽牢の塔 《砂嵐のラシエル》 確定ドロップ | |
---|
★特殊信号拳銃 | | 0.8s | | 眠れる神艦 《鉄騎のガムジエル》 確定ドロップ | |
---|
★レッドアンダーリム | | 0.1s | | オルドラン 《歌踊のカラヴィカ》》 確定ドロップ | |
---|
★古霜の栞 | | 0.0s | | イルヴァ神立図書館 《叡智のソピアー》 確定ドロップ | |
---|
★おさかなマグカップ | | 0.4s | | 陽牢の塔 《不幸のシナア》 確定ドロップ | |
---|
★輪廻鋏 | | 0.6s | | アムルの闇檻 《永遠のネヘルタード》 確定ドロップ | |
---|
★エレメントアイズ | | 1.4s | | 工房ミラル・ガロク 小さなメダル35枚と交換 | |
---|