第三部メインクエスト 永遠の盟約 †
※現在、第三部は開発中のためシナリオは途中までしか進めることが出来ない。
また、今後のアップデートで途中の順路が変更される可能性もありえる。
第二部クリア後に自動的に開始。この時にも3年間の年代ジャンプが発生する。
00 ノースティリスへ †
ノースティリスの様子を見に行こう。
関所に向かっていつもどおり荷物に紛れ込ませてもらう。
01 各地の様子 †
ジャーナルには各地の様子を見に行こうとあるが、パルミアへ向かうとイベント。
なにやらイルヴァ各地で冒険者を中心に行方不明者が続出しているとのうわさ話を耳にする。
『エリステア』に話しかけると、この行方不明事件の調査を依頼される。
02 行方不明者の調査開始 †
『エリステア』に調査の目的地(メルカーン)を指示されるが、そこは別の大陸との事。
ポート・カプールの船長への紹介状を見せ、海を渡る。
浮遊大陸ロストイルヴァ †
03 ロストイルヴァ †
突如、ロストイルヴァへと召喚転送される。
ガイドの『ノルン』に声をかけられウールム・レゾンに向かうと良いだろうという提言を受ける。
ウールム・レゾンに行ってみるとそこには自分と同じように召喚された多くの冒険者や商人の姿があった。
04 ウールム・レゾン †
ウールム・レゾンを立ち去るとガベラの声がする。
どうやら地上と行き来できる飛行機を開発したらしく実験の最中だったようだ。
飛行機は地上へ帰るところのようなので搭乗し、一度サウスティリスへと戻る事に。
メルガスへ行き、ガベラに話を聞こう。
05 古の庭園 †
ロストイルヴァとの行き来のためには先ほど使った飛行機メルガストを使わなければならないようだ。
機体は古の庭園に隠してあるので、そこから再びロストイルヴァへ乗り込んで彼の地の調査をしよう。
混沌の巨城 †
06 常闇の眼の返却 †
イルヴァ神立図書館の《叡智のソピアー》に話しかけると、常闇の眼を返せと言われる。返却しないとストーリーが進まないので、さっさと返却してしまおう。代金を要求するとソピアーの所持金を貰える。
これで混沌の巨城に入ることが出来るようだ。かの城は大陸のほぼ中央に位置している。早速目指そう。
この城では捕獲や支配は不可能なので注意。
07 巨城の調査 †
混沌の巨城の4階まで降りたところでメイルーンの銀熊『マルカ』とぶつかる。
なにかとんでもない光景を目撃したようだが、あわてん坊の彼女はこちらの話を聞くことなく走り去ってしまう。
先に進むには一度パルミアへ戻り銀熊発見の報を『エリステア』に伝えに一旦パルミアを伝える必要がある。
08 混沌の尖兵 †
『エリステア』に報告を終え、報酬を受け取ったら再び混沌の巨城へ向かい、さらなる調査をしよう。
7階まで進むと、混沌の尖兵たちに襲われる上に、下への階段まで封じられてしまう。
ボスを討伐してもしなくても先に進めないので一旦脱出しよう。
09 友人との再会 †
外に出るとガイドの『ノルン』と再会する。
以降は『ノルン』の協力で、中央神殿とラーナが繋がり、ロストイルヴァとノースティリスを行き来できるようになる。引き続き各地の調査を進めよう。
世界の混乱 †
10 九頭竜の咆哮 †
一度サウスティリスに行ってみると、ヴァルムの深海の姫『ミヅキ』が助けを求める弱弱しい声が聞こえる。
どうやら九頭竜の城に異変が起きているようだ。いつも通り玄武の『レイキ』に話しかけて城へ行こう。復活したご先祖様との戦いが待っている。狂気に犯されてしまわないように注意すること。
限界まで狂気が溜まってしまうと、『レイキ』によって強制的にマップから離脱させられる。
11 悪魔討伐 †
パルミアの『エリステア』の元を訪れると、世界各地の怪物たちの討伐を依頼される。
目的地はそれぞれザナン、メイルーン、エウダーナ、キッカス。
これらの依頼にはそれぞれ別の案内役がいる。『エリステア』に指示された合流地点へ急ごう。
依頼を受けないとキャラが現れない。
- 「生体兵器の殲滅」(ザナン):ティリス関所北側で待っている改造人間『エユル』に話しかけ、ザナンへと向かおう。ただし、到着時に荒っぽい移動手段のせいでHPに大きなダメージを受けることになる。
実験施設へと辿り着いたら、メシェーラの実験台たちを討伐する。この時不定期に神経ガスによるダメージを受けることになるので注意すること。
- 報酬:能力獲得の巻物*2、アストラル光筆、★音楽チケット*20000、ダイヤモンド*3
- 「破壊の悪魔の討伐」(メイルーン):ノイエルの教会で待っているメイルーンの銀熊『マルカ』に話しかけ、メイルーンへと向かおう。ただし、到着時に荒っぽい移動手段のせいでHPに大きなダメージを受けることになる。
氷の城に辿り着いたら、そこを占拠している混沌の眷属たちと戦おう。最奥には破壊の悪魔『ラジャシェ』が待ち構えている。
- 報酬:★《アルジェントスノウ》、スピードリンク、★ソーマ*2、成長の巻物*5、復活の書*3
- 「復讐の悪魔討伐」(エウダーナ):エウダーナ魔導船で待っている老魔道士『ライゼル』に話しかけ、エウダーナ王宮へと向かおう。
王宮周辺に辿り着いたら、そこを占拠している混沌の眷属、並びに裏切った騎士たちを退けよう。マップ右下の儀式場には元凶である復讐の悪魔『インクツァル』が待ち構えている。
- 報酬:潜在能力のポーション*5、★ネクタル*2、願いの杖、リンカネイト
- 「疫病の悪魔討伐」(キッカス):眠れる神艦で待つ、歴戦の傭兵『シュライダ』と落ち合い、小型艇を使って、キッカスへと向かおう。現地はすでに悪魔の影響によって死の街と化しており、いるだけで出血状態を引き起こしてしまう。
街に辿り着いたら亡者の群れを退け、奥の教会を目指そう。そこには元凶である疫病の悪魔『ロアトニス』が待ち構えている。
- 報酬:{特製肉まんじゅう*3、ふかふかパン*3、プチトロ*3、マンドラサラダ*3.★友情の証*3、500,000gp
神の間へ †
12 束縛の悪魔 †
世界各地の混乱を収めた後、メルガスの『ガベラ』から一つの任務を頼まれる。
混沌の巨城の深部を目指していた量産型メルガストたちが10階で何者かによって拘束されてしまったらしい。
10階へ向かい、その犯人を討伐しよう。
討伐後は『ガベラ』から以下の報酬を受け取ることができる。
- 報酬:★《GARMS-2》、能力獲得の巻物*2、霊布製の素材槌、マインドディスク
13 闇を越えた再会 †
混沌の巨城13階に到達した時点で、改造人間『エユル』にまつわるイベントが発生する。
その後ティリス北関所にいるエユルの元へ行ってみると、ザナンの研究員が残した手記を手に入れることができる。
それを読むことでかつてザナンの研究所で起きたことを知ることができるだろう。
また、それをロイターに見せることで研究所の顛末もを知ることができる。
このイベントはクエスト進行に関係ないので発生させずに次に進むことが可能。
14 星を越えた再会 †
混沌の巨城15階に到達すると、大広間に二つの影が。
どうやら『ノルン』が謎の宇宙人に絡まれてしまい、そのせいで本来の仕事ができないらしい。
友人を探しているらしいその宇宙人を『ノルン』の代わりに案内することになる。
ベルファートを眠れる神艦にいるクロヤのところまで連れて行くとお礼に珍しい宇宙のお土産をくれる。
- 報酬★《イェーキュブ・スフィア》、イス焼き*2、気絶しそうなほど素晴らしいお土産*3
なおこの護衛クエストは必ずしも消化する必要はない。護衛を引き受けずともベルファートを殺した状態で話しかけることでストーリーが進む。
15 門番 †
冒険商人『メニティア』が階段を封鎖している。
この先に行くには彼女の売りつける商品を99999gpで買う必要がある。各セット1つづつまで買うことができる。
- 回復セット:ジュアポーションx3・祝福魔力の巻物x5・祝福治癒の雨の巻物x5・祝福ファーストエイドx2
- メンテナンスセット:祝福肉体復活x3・祝福精神復活x3・祝福耐酸性コーティングx3・祝福耐熱コーティングx3・*解呪*の巻物x3・祝福充填の巻物x3・祝福特殊矢弾箱
16 父娘の運命 †
25階に蒼天の稲妻『ランカータ』、34階にロスリアの蒼風『アルフレド』がいる。ランカータは討伐すると死んでしまい、アルフレドは放置しておくと死んでしまうのだが、条件を満たすことで2人を生かしておくことができる。
- ランカータ生存ルート
- 25階でランカータを殺さない(彼女を討伐せず次の階層に進む)
- アルフレド生存ルート
- 25階でランカータを殺さない(彼女を討伐せず次の階層に進む)
- 30階でユナイテッド軍団を全員討伐する
- 初回無視して階段を降りたりモンスターボール等で仲間にしてしまうとユナイテッド軍団討伐フラグが立たないので注意
- 34階でアルフレドと会話する。気絶している場合は体当たりすると目を覚ます。
死んだ場合はアムルの闇檻に送られる。
ランカータのみが生存した場合彼女は34階層にとどまり、2人とも生存した場合はそろって中央神殿に移動する。
17 テスカトリポカ †
混沌の巨城の最下層、神の間への入り口である39階層。その前には一人の男が立っていた。
アドバイスに従い準備をしたらテスカトリポカとの対決になる。
戦闘後、イルヴァ神立図書館に行き《叡智のソピアー》から混沌の神討伐用アイテムを「来光の牙」を受け取ろう。一緒にもらえる★黄昏の心臓はネフィアの階層を変更できる便利アイテム。
18 神の間 †
混沌の巨城最下層、神の間にて《混沌のエンテュメイシス》との戦いが始まる。
神の間は入るたび再生成され、セーブ、祈り、願いが無効化される。祈りでの緊急回避ができないことに注意。死力を尽くして戦おう。
《混沌のエンテュメイシス》後、連続して《混沌の超児》が始まる。
セーブ、祈り、願いが無効化は継続しているので注意。
《混沌の超児》戦はイベント戦であり、この時点では《混沌の超児》は倒せない。ターン経過でイベントが進むので全力で逃げ回ろう。
決して立ち向かおうと思ってはいけない。LV3500という途方もない強さを持っている。
19 イムウエル †
ノルンからガイアス・ウィズを助けて欲しいのでヴェルニースに来てくれと言われる。
ヴェルニースでのイベント後、ロイターに話しかけて「記憶の灯火」を使うことでガイアス・ヴィス・イムウエルの世界に行くことができる。
現在ザイール?・****?が実装されており、中を見て回ることができる。****は敵対NPCが多数うろついており、能力値を下げる攻撃をしてくるので注意。
開発中です