ノイエルから真南に下った所にある湾の南側にある白い家。
- 広さは24x20
倉庫代わりにアイテムを保管することは出来ない(アイテムは置いておくと消えてしまう)
伝説の職人『ミラル』 †
左下の小部屋に居る。
小さなメダルを渡すと、アイテムとの交換や荷車の改造をしてくれる。
メダルさえあれば★アイテムでも繰り返しもらえる。
請求書を紛失してしまった時はここで交換してもらおう。
アイテム交換 †
伝説の職人『ミラル』での交換レートが一部変更。
さらに新アイテムが追加されている。
- ★《ST-02シールド》、★エレメントアイズが追加
- アーティファクトの種の必要メダル数の減少
- 成長の巻物とヘルメスの血の必要メダル数の増加。
アイテム | メダル | 効果・備考 |
---|
水 | 3 | 水の祝福(呪い)状態を混ぜたアイテムに移す |
---|
アーティファクトの種 | 5 | 栽培でランダムアーティファクトを収穫 |
---|
★請求書 | 5 | 毎月1日に送られてくる請求書を再発行(額面は0) |
---|
*素材変化*の巻物 | 7 | アイテムの素材を、おおむね高品質なものに変化させる |
---|
信仰の巻物 | 8 | 信仰している神への信仰値と信仰スキルを上昇 |
---|
エーテル抗体のポーション | 10 | 体内へのエーテルの侵食を減退し、エーテルの病を2つ相当治癒 |
---|
★鳥居 | 11 | 家具の一種。特別な効果はない |
---|
★妹の日記 | 12 | 妹をペットにできる |
---|
成長の巻物 | 15 | 全スキルの潜在能力が上昇 |
---|
★徴税士の納税箱 | 18 | 税金をどこでも納めることができる。パルミア大使館にあるのと同じ物 |
---|
支配の杖(残り4回) | 20 | 狙いをつけたNPCを支配してペットにできる |
---|
★ボスチェア | 20 | 家具の一種。椅子として使用可能だが特別な効果はない |
---|
★お嬢様の日記 | 25 | お嬢をペットにできる |
---|
★エレメントアイズ | 35 | |
---|
★ガロクの槌 | 47 | 非アーティファクトをランダムアーティファクト化 Ver1.68から必要枚数94→47枚に減少 付与されるエンチャントが固定になった |
---|
★《ST-02シールド》 | 50 | 強力な手装備。ダメージ修正がある盾 |
---|
★《賢者の兜》 | 55 | 強力な頭防具。騎士兜 |
---|
★ヘルメスの血 | 60 | 速度上昇 |
---|
★《ディアボロス》 | 65 | 強力な近接武器。長剣 |
---|
★すくつ探索許可証 | 72 | すくつに入るために必要 |
---|
★妹の秘密の日記 | 85 | 妹猫をペットにできる |
---|
★ガロクの槌について †
ランダムアーティファクトでない装備に使うとランダムアーティファクト化することができるアイテム。
ランダムアーティファクト化しても元々付いていたエンチャントは維持される。
部位によって固定のエンチャントが1つだけ付与され、他の性能は一切変わらない。
部位 | 付与エンチャント(固定) |
---|
頭 | 被るダメージを稀に無効にする*****+ |
---|
首 | 放射の威力を高める*****+ |
---|
背 | 魔法の威力を高める*****+ |
---|
胴体 | 魔法攻撃された時、相手にその属性のダメージを与える*****+ |
---|
武器 | 追加打撃の機会を増やす*****+ |
---|
盾 | 近接補助武器を備える*****+ |
---|
指 | ワールドマップでの移動時間を短くする***** |
---|
腕 | 物理ダメージを軽減する*****+ |
---|
腰 | 完全貫通の機会を増やす*****+ |
---|
足 | 連動射撃機構を備える*****+ |
---|
遠隔 | 追加射撃の機会を増やす*****+ |
---|
矢弾 | クリティカルヒットの機会を増やす*****+ |
---|
+
| | Ver1.68以前の情報
|
工房ミラル・ガロクに入った時点で、★ガロクの槌を使った際に付く銘が決定する。
銘の種類によって、どのようなエンチャントが付くか決まっている。
使ったときに一度に付くエンチャントの数や強度には振れ幅がある。
以下はガロクの槌の詳細な情報
ゲームバランスを損なう可能性があるため閲覧注意
+
| | ... |
ElonaPlus雑談・質問総合スレ56より
536 :異形の森の名も無き使者:2014/05/27(火) 02:20:17 ID:4BBRnKXM
>>532
ほぼ全身アダマン、+10かつ盾持ちでやっとPV1000
PCは軽装両手持ちなんでPV400、これは羽巻きの効果が将来変わるだろうと見越してのもの
あとリロ許容ならガロク槌に精を出しましょう、メダルもうまくやればだいぶ稼げるはず
以下余談
ガロク槌にはパターンが4つ
A:主能力維持・スキル上げ下げ・電波・信仰看破
B:パターンAに加え主能力上げ下げ・睡盲恐混無効・異物防止・浮遊・テレポ妨害・属性追加ダメージ・物理軽減
C:パターンABに加え毒麻無効・属性耐性・対死神竜・ダメージ無効・オーロラ効果・透明視
D:パターンABCに加え変異保護・魔法威力・切傷・魔法反射・7リーグ効果・出血防止・追打射・エーテル保護
あとはどの部位にどのエンチャが付くのかを調べてみてください
適当な粗悪か良質の「武器」に槌振る→
耐性が欲しいだけなら毒麻痺(Cの中で出やすい)がエンチャされたら本番装備でリロ開始
耐性に加え追打射、切傷反射、出血防止あたりも欲しいなら変異保護(Dの中で出やすい)がエンチャされたら本番
頑張ってね!個人的に出血防止は腰、透明視は頭に付けるのがお勧め!
547 :異形の森の名も無き使者:2014/05/27(火) 03:20:15 ID:gjxbEvkk
ガロク槌って粗悪良質に使うものだったのか
549 :異形の森の名も無き使者:2014/05/27(火) 03:41:53 ID:4BBRnKXM
>>547
解り難くてごめんね
粗悪良質で何がエンチャされるか確認するってことを言いたかった
ガロク槌には同じ銘でも振り幅があって、
例えばいくつかのエンチャの他に火耐性***と変異保護しか付かないこともあれば
火耐性*+に出血防止とオーロラ効果と透明視が同時に付くこともあるってのはご存知のことと思う
あらかじめ適当な粗悪良質に振り、A~Dどのパターンかを見極めることによって
本番装備で狙ったエンチャが出るまでリロを始められるわけ
「武器」に限定したのは他の部位に比べてパターンの見極めが簡単だからです
|
|
荷車の改造 †
伝説の職人『ミラル』で行うのは変わらないが費用が小さなメダルではなくブロンズ硬貨に変更。
(ブロンズ硬貨は収穫依頼などで手に入る)
最初は?枚で済むが、回数が増えると要求枚数も増えていく。上限1回10枚。
積載量増加は本家と変わらず、改造ごとに+10s。
+
| | Ver1.67以前の情報
|
伝説の職人『ミラル』で行うのは変わらないが%%費用が小さなメダルではなくプラチナコインに変更。
%%最初は10ppで済むが、回数が増えると要求枚数も増えていく。上限1回75pp。
|
伝説の職人『ガロク』 †
素材槌の素材変化 †
伝説の職人『ガロク』に話しかけることで、手持ちの「素材槌」の素材を変えることが可能になった。
- 必要なもの
- 素材槌
- *素材変化*の巻物 1つ
小さなメダル 1つ Ver1.68以降はブロンズ硬貨1枚に変更
変化後の素材は元の素材によらずランダムで決定され、下位素材も上位素材も同確率。
- 34種類の素材すべて同じ確率で抽選される。
Ver1.67より日替わりで6~7種の素材から変化後の素材を選べるようになった。
1日・6日・11日 16日・21日・26日 | 2日・7日・12日 17日・22日・27日 | 3日・8日・13日 18日・23日・28日 | 4日・9日・14日 19日・24日・29日 | 5日・10日・15日 20日・25日・30日 |
---|
革 | シルク | 布 | 霊布 | 紙 |
宵晒 | ザイロン | ボーン | 珊瑚 | 翼鳥鱗 |
鱗 | 生もの | エメラルド | ミカ | 真珠 |
硝子 | 水晶 | スティール | オブシディアン | ブロンズ |
ミスリル | 鉄 | ゴールデン | チタン | 鉄鎖 |
シルバー | 白銀 | 鉛 | ルビナス | クロム |
竜鱗 | ダイヤ | エーテル | | アダマンタイト |
アイテムの名前や外見などの変更 †
伝説の職人『ガロク』にプラチナ硬貨1枚ブロンズ硬貨1枚を支払うことで
アイテムの名前や説明文、外見を変えてもらえるように。
「user\item」フォルダ内のテキストと画像を差し替えることで15種類まで変化可能。
ただし釣竿とおみやげ類は変化できない。
名前や説明文は元に戻せるが、内部値の記録限界上、外見だけは元に戻すことが出来ない。
★ジュークボックスの作製 †
BGMディスクを76枚用意して、伝説の職人『ガロク』にプラチナ硬貨10枚を支払うことで★ジュークボックスを貰える。
BGMディスクの番号が被っていても問題なく作製してもらえる。
NPC一覧 †
ユニーク †
一般 †