elonaplus版新規追加アイテムは青字、本家版既存アイテムの変更点は赤字で記載しています
基本事項 †
表記説明 †
- X(ダイスの数)dY(ダイスの面)+Z(追加数値)
X:Yの試行回数。3dY の場合、Y面のサイコロを3回振る。1d44は、44面のサイコロを1回だけ振る。
Y:ダメージ幅。d6 の場合、1から6まで等間隔で出る。
Z:ランダム要素によらない固定ダメージ。
例:3d21+35(1)の場合、
(サイコロを振る回数dサイコロの面数+ダメージ修正)(命中修正)
21面のサイコロを3回振った数値にダメージ修正が35入るから、最小値38で最大値98。
- XとYのバランス
3d6の武器と1d18の武器。ダイスの最大値が同じこの2つの違いを説明する。
以下の表は、それぞれの武器が出す攻撃力の分布である。
- | 3d6 | 1d18 |
18 | 0.46%(1/216) | 5.55%(12/216) |
17 | 1.39%(3/216) | 5.55%(12/216) |
11 | 12.5%(27/216) | 5.55%(12/216) |
10 | 12.5%(27/216) | 5.55%(12/216) |
4 | 1.39%(3/216) | 5.55%(12/216) |
3 | 0.46%(1/216) | 5.55%(12/216) |
2 | 出ない | 5.55%(12/216) |
1 | 出ない | 5.55%(12/216) |
防御力の低い相手には、期待値の大きい3d6が有利。
逆に高い相手(攻撃力が12以下ならダメージ1、など)には、有効打を与えやすい1d18が有利となる。
ダメージ †
- ダメージ変動要素
祝福された武器:ダメージ修正に+1
武器強化の巻物などで強化:強化値と同数分追加ダメージにプラス
腐食などで弱化した武器:弱化値と同数分追加ダメージがマイナス
- 実ダメージ判定補正
素手・盾のみなら格闘スキルが+
| + | - |
近接 | 近接武器対応のスキル 主能力の筋力 戦術スキル | なし |
射撃 | 射撃武器対応のスキル 主能力の感覚 射撃スキル | 武器固有射撃レンジ |
命中 †
装備に付いている命中修正を強化する要素は特に存在せず、
下記の通り攻撃者は主能力の器用と武器のスキル、防御側は回避スキルで命中率が増減する。
どれも、ダメージ自体には影響しない。
クリティカル †
武器の出しうる最大ダメージ(+重量による修正)を命中判定前に与える必中攻撃。
(命中率が低くてもクリティカルさえ起こせれば攻撃は当たる)
見切りスキルの発動より優先される
- クリティカル率を上げる要素
エンチャント:クリティカルヒットの機会を増やす [*]
能力値:感覚が高いと起こりやすい。
スキル:心眼
- 威力を上げる要素
近接武器&投擲武器:武器自身の重さ
射撃武器:矢弾の重さ
近接武器 †
分類 | 種類 | 別名 | 重量 | ダイス | 命中修正 | 貫通率 | DV・PV修正 | 固有エンチャント | 備考 |
---|
数 | 面 | 修正 |
---|
長剣 | 長剣 | ロングソード | 1.5 | 2 | 25 | 17 | 33 | 5% | [*.*] | 戦術[**] | |
---|
大剣 | クレイモア | 4.0 | 3 | 21 | 35 | 6 | 0% | [*.*] | 耐久+5 | 攻撃修正大 |
---|
刀 | カタナ | 1.2 | 4 | 12 | 26 | 0 | 20% | [*.*] | 見切り[**] | 命中修正無し |
---|
ライト セーバー | ライト セーバー | 0.6 | 2 | 15 | 4 | 6 | 100% | [*.*] | 暗黒耐性[**] | 初期素材エーテル ダイス2d5 大工で作成可能 |
---|
細剣 | フルーレ | 0.2 | 1 | 34 | 8 | 40 | 80% | [*.*] | 電撃追加攻撃[**] | 命中修正高め |
---|
斧 | 手斧 | ハンドアクス | 0.9 | 2 | 28 | 22 | 26 | 0% | [*.*] | 盾[**] | |
---|
戦斧 | バトルアクス | 3.7 | 1 | 56 | 30 | 6 | 0% | [*.*] | 戦術[**] | |
---|
大斧 | バルディッシュ | 3.5 | 1 | 62 | 22 | - | 0% | [*.*] | 重量挙げ[**] | ダイス面大 命中修正マイナス |
---|
投斧 | トマホーク | 1.0 | 2 | 21 | 35 | - | 5% | [〇.〇] | 投擲[**] | 命中修正マイナス 遠隔装備時の距離修正が通常の投擲武器相当 |
---|
鎖鋸 | チェーンソー | 5.0 | 4 | 12 | 39 | - | 0% | [*.*] | 完全貫通[**] | 命中修正マイナス |
---|
鎌 | 鎌 | シックル | 1.4 | 2 | 15 | 35 | 13 | 5% | [*.*] | 首狩り[***] | 攻撃修正大 |
---|
大鎌 | サイズ | 4.0 | 1 | 53 | 17 | 20 | 5% | [*.*] | 首狩り[***] | ダイス面大 |
---|
鎖鎌 | クサリガマ | 2.1 | 3 | 9 | 22 | 46 | 0% | [*.*] | 遠隔打撃可 | 遠隔打撃は距離4まで |
---|
鋏鎌 | シザース | 5.0 | 3 | 21 | 13 | 26 | 0% | [*.*] | 筋力+5 | |
---|
骨鎌 | ボーンサイズ | 2.0 | 4 | 18 | 8 | - | 15% | [*.*] | 首狩り[***] | 命中修正マイナス |
---|
鈍器 | 棍棒 | クラブ | 1.0 | 3 | 12 | 30 | 26 | 0% | [*.*] | 筋力+5 | |
---|
大鎚 | ハンマー | 4.2 | 2 | 40 | 17 | - | 0% | [*.*] | 恐怖無効 | ダイス面大 命中修正マイナス |
---|
靴下 | ソックス | 0.6 | 1 | 18 | 48 | 13 | 0% | [*.*] | 神経追加攻撃 [*****+] | |
---|
星球槌 | スターハンマー | 7.0 | 3 | 15 | 48 | - | 0% | [×.*] | 遠隔打撃可 | 攻撃修正大 命中修正マイナス |
---|
戦槌 | ウォーハンマー | 5.3 | 2 | 22 | 26 | 26 | 0% | [*.*] | 戦術[**] | |
---|
槍 | 長槍 | スピア | 2.5 | 3 | 15 | 17 | 13 | 25% | [*.〇] | 完全貫通の機会[**] | 大工で作成可能 |
---|
鉾槍 | ハルバード | 3.8 | 2 | 31 | 4 | - | 40% | [*.*] | 重装備[**] | ダイス面やや大 命中修正マイナス |
---|
三叉槍 | トライデント | 1.8 | 4 | 12 | 13 | 20 | 25% | [〇.*] | 両手持ち[**] | |
---|
騎士槍 | ランス | 5.0 | 3 | 9 | 35 | 0 | 60% | [*.*] | 乗馬[**] | 攻撃修正大 命中修正無し |
---|
螺旋機 | ドリル | 15.0 | 6 | 18 | 0 | - | 15% | [*.*] | 採掘[**] | 攻撃修正無し 命中修正マイナス |
---|
杖 | 杖 | スタッフ | 0.8 | 2 | 25 | 13 | 26 | 0% | [*.*] | 瞑想[**] | |
---|
長棒 | ロッド | 0.9 | 2 | 15 | 17 | 20 | 0% | [*.*] | 魔道具[**] | |
---|
鞭 | ウィップ | 0.9 | 4 | 9 | 13 | 53 | 0% | [*.*] | 遠隔打撃可 | 遠隔打撃は距離4まで |
---|
錫杖 | シャクジョウ | 1.2 | 1 | 50 | 22 | - | 10% | [*.*] | 信仰[**] | ダイス面大 命中修正マイナス |
---|
節棍 | ヌンチャク | 2.0 | 3 | 18 | 17 | 33 | 0% | [×.×] | 追加打撃[**] | |
---|
短剣 | 短剣 | ダガー | 0.6 | 2 | 15 | 17 | 60 | 10% | [〇.*] | 鍵開け[**] | 命中修正高め |
---|
忍刀 | ニンジャソード | 0.7 | 4 | 12 | 22 | 40 | 5% | [〇.*] | 隠密[**] | |
---|
海賊刀 | カットラス | 0.9 | 3 | 12 | 13 | 46 | 10% | [〇.*] | 水泳[**] | 命中修正高め |
---|
包丁 | | 0.4 | 1 | 43 | 4 | 33 | 40% | [*.*] | 解剖学[**] | |
---|
苦無 | クナイ | 0.4 | 4 | 9 | 13 | 53 | 0% | [*.*] | 隠密[*]、採掘[*]、探知[*]、工作[*] | 命中修正高め |
---|
重量は革、生もの製基準
ダイス面、攻撃修正はエーテル製での最大値、命中修正はルビナス製での最大値(-は除外)
遠隔武器 †
分類 | 種類 | 別名 | 重量 | ダイス | 命中修正 | 貫通率 | DV・PV修正 | 固有エンチャント | 備考 |
---|
数 | 面 | 修正 |
---|
弓 | 短弓 | ショートボウ | 0.8 | 3 | 15 | 13 | 53 | 15% | [*.*] | 回避[**] | |
---|
長弓 | ロングボウ | 1.2 | 2 | 21 | 35 | 26 | 20% | [*.*] | 器用+5 | 攻撃修正大 |
---|
骨弓 | スカルボウ | 0.7 | 1 | 53 | 44 | - | 15% | [*.*] | 地獄耐性[**] | 攻撃修正大 命中修正マイナス |
---|
斬弓 | ブレードボウ | 2.0 | 3 | 6 | 52 | 13 | 15% | [*.*] | 近接補助武器[**] | 攻撃修正大 |
---|
クロスボウ | 機械弓 | クロスボウ | 2.8 | 1 | 68 | 26 | 26 | 25% | [*.*] | 見切り[**] | |
---|
連弩 | リピートボウ | 3.0 | 7 | 12 | 17 | 13 | 5% | [*.*] | 毒追加攻撃[**] | |
---|
弩砲 | バリスタ | 18.0 | 1 | 87 | 22 | - | 40% | [×.*] | 重装備[**] | 命中修正マイナス |
---|
炎弩 | クロスファイア | 5.0 | 2 | 46 | 4 | 40 | 10% | [*.*] | 火炎追加攻撃[**] | 命中修正高め |
---|
投擲 | 小石 | ストーン | 2.0 | 1 | 37 | 0 | 0 | 5% | [*.*] | 意志+7 | 初期素材:鉄 |
---|
手裏剣 | スター | 0.4 | 1 | 62 | 0 | 26 | 15% | [*.*] | 出血追加攻撃[**] | |
---|
手榴弾 | グレネード | 0.8 | 1 | 18 | 0 | 0 | 0% | [*.*] | グレネード[***] | 発動:グレネードの威力低下 |
---|
パンティ | パンツ | 0.5 | 1 | 109 | 0 | 0 | 5% | [*.*] | 幻惑追加攻撃 [*****+] | ダイス面大 裁縫で作成可能 |
---|
大岩 | ロック | 25.0 | 1 | 125 | 13 | - | 0% | [×.〇] | 意志+5 | 素材:鉄で初期生成 命中修正マイナス |
---|
銃器 | 拳銃 | リボルバー | 0.8 | 1 | 68 | 4 | 46 | 10% | [*.*] | 音耐性[**] | |
---|
機関銃 | マシンガン | 1.8 | 10 | 9 | 4 | 67 | 0% | [*.*] | 重装備[**] | 命中修正大 |
---|
散弾銃 | ショットガン | 1.5 | 4 | 25 | 26 | 26 | 30% | [*.*] | クリティカルの機会 [***] | |
---|
光子銃 | レーザーガン | 1.2 | 2 | 34 | 17 | 26 | 5% | [*.*] | 感覚+5 | 基本性能低下 |
---|
狙撃銃 | スナイパー ライフル | 2.0 | 1 | 93 | 0 | - | 0% | [*.*] | 首狩り[**] | 命中修正マイナス |
---|
双銃 | ガンペア | 0.95 | 2 | 12 | 35 | 53 | 20% | [*.*] | 連動射撃機構[**] | 命中修正高め |
---|
重量は革、生もの製基準
ダイス面、攻撃修正はエーテル製での最大値、命中修正はルビナス製での最大値(-は除外)
矢分類の対応矢弾:矢束、クロスボウ分類の対応矢弾:クロスボウの矢束
銃器分類の対応矢弾:弾丸、光子弾、ただし拳銃のみマグナム弾も使用可
遠隔武器の距離修正 †
遠隔武器は近接武器には無い、距離による命中、ダメージへの修正が存在する
NPCをターゲットしたときに対象との距離が確認できる
距離の計算は対象までの歩数ではなく直線距離である
PCが攻撃できる視界範囲は距離7(画面上下のみ距離6)までである
ゲーム内ヘルプにも大まかな補正率は載っているが、実際にはより細かな分類がなされている
武器選びの際は下の表で正確な補正率を確認しておくと良い
種類 | 距離別の補正率 | ★ |
---|
距離1 | 距離2 | 距離3 | 距離4 | 距離5 | 距離6 | 距離7 | 距離8 | 距離9 | 距離10 |
---|
短弓 斬弓 | 90% | 100% | 100% | 80% | 60% | 20% | 20% | | | | |
---|
長弓 | 50% | 90% | 100% | 90% | 80% | 80% | 70% | 60% | 50% | 40% | 《異形の森の弓》 《ウィンドボウ》 《七光の大弓》 |
---|
骨弓 | 60% | 90% | 100% | 100% | 80% | 60% | 20% | | | | |
---|
拳銃 双銃 | 90% | 100% | 80% | 60% | 20% | 20% | 20% | | | | 《マウザーC96カスタム》 《カストル&ポルックス》 《イーグル&レオン》 |
---|
散弾銃 | 100% | 80% | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% | | | | 《ウィンチェスター・プレミアム》 |
---|
機関銃 | 80% | 100% | 100% | 90% | 80% | 70% | 20% | | | | 《GAU-17ミニガン改》 《G3-EXA》 |
---|
光子銃 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 50% | | | |
---|
狙撃銃 | 70% | 80% | 90% | 100% | 100% | 90% | 90% | 80% | 80% | 70% | 《レールガン》 《ベーラヤ・スメルチ》 《N97対戦艦自動砲》 |
---|
機械弓 | 80% | 100% | 90% | 80% | 70% | 60% | 50% | 40% | | | 《ドレッドノート》 《フラッシュボウガン》 |
---|
種類 | 距離別の補正率 | ★ |
---|
距離1 | 距離2 | 距離3 | 距離4 | 距離5 | 距離6 | 距離7 |
---|
投擲 | 90% | 100% | 80% | 20% | 20% | 20% | 20% | 《バニラロック》 《キルキルピアノ》 《寛永通宝》 《ライ》 《菊十文字》 《斬り札》 《シーナのパンティー》 《ノヴァ・グレネード》 |
---|
超遠投 | 20% | 20% | 80% | 80% | 90% | 90% | 100% | |
---|
近接武器投擲 | 50% | 80% | 60% | 20% | 20% | 20% | 20% | |
---|
遠距離打撃 | 100% | 90% | 80% | 70% | - | - | - | |
---|
《ナイトメア》 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | |
---|
矢弾 †
矢弾の性能は遠隔攻撃に影響を与える。
命中修正はそのまま加算される。
ダメージ修正はそのまま加算される。
ダイス部分の影響はダイス数×ダイス面数/2がダメージ修正に加算。
種類 | 別名 | 基礎重量 | ダイス数 | 備考 |
---|
矢束 | アロー | 1.2 | 1 | (1d25+4,エーテル) |
---|
クロスボウの矢束 | ボルト | 3.5 | 1 | (1d25+4,エーテル) |
---|
弾丸 | バレット | 2.4 | 2 | (2d6+4,エーテル) |
---|
光子弾 | エネルギーセル | 0.8 | 2 | 命中修正無し (2d9+4,エーテル) |
---|
マグナム弾 | マグナム | 3.0 | 2 | 命中修正マイナス 拳銃専用(★二丁拳銃は不可) (2d12+17(-5),エーテル) |
---|
特殊弾 †
- 高品質以上の矢弾にランダムで付加されている
- 装填(A)で通常弾からその弾に切り替え、射撃(f)することで使用できる。装填はターンを消費しない
- 装填中の弾は文字色が変わり[]で囲まれて表示される
- 効果は連続攻撃や高いダメージを与えるものと、命中後に追加で特殊効果を与えるものに大別される
- 特殊弾は撃つたびにスタミナを消費する。消費量は種類によって異なる
- 疲労していると失敗する。その場合、特殊弾は消費しない
- 消費した弾は武具店にて有料で補充可能。金額は弾の種類及び消費量によって変化する
特殊弾の補充にかかる費用が半減した
- 武具店での補充はペット全員の所持矢弾に対して一括で行われるようになった。
ただしマップを切り替えるまで、再度の補充はできない。
- 生成時点では全弾種が最大まで装填されている。残弾数は矢弾の価格に影響を与えない。
- 武具店に行けない場合は複数の矢弾を持ち歩き、特殊弾が切れたら装備変更することで対処できる
- ペットはコマンドフラッグ・戦術指示で特殊弾を切り替えられる。コマンドフラッグ・戦術指示ではターンを消費しない
- 弾が尽きると自動的に通常弾へ切り替える。
- ペット以外のNPCで、射撃スキルが50以上のキャラは射撃時に低確率(通常0.5%、ユニークなら5%)で、
何らかの特殊弾(時止弾は除く)を使用する。特殊弾を使える弾丸を所持しているかどうかは関係しない
※表の最大数は『現在確認されている最大装填数』で、最大数は弾によって異なる
種類 | 効果 | 最大数 | 備考 |
---|
連射弾 | 3連射 | 100 | 1発ごとのダメージは低下する 遠隔に追加効果がある場合は発動機会が増えるので強力 最大弾数の多さから気軽に使える |
---|
バースト | 10連弾無差別射撃 | 7 | 10発の弾を視界内のキャラにランダムに撃ち込む 連射弾と同様に追加効果がある場合は発動機会が増える 視界内に中立NPCがいる際は注意 |
---|
貫通弾 | 防御の減算部分無視 | 68 | 防御力が高い敵に有効 |
---|
魔弾 | 何らかの属性で追加攻撃 | 55 | 弾自体のダメージは激減する。混沌や神経による状態異常を狙いやすい |
---|
炸裂弾 | 範囲攻撃 | 20 | 対象を中心に魔力の嵐を発動させる(距離3までのマスに攻撃するボール魔法) ボールの威力は武器スキルに依存する、銃なら銃器スキル、弓なら弓スキル 射撃自体は命中しなくても炸裂弾の効果は必ず発動する |
---|
時止弾 | 時を止める | 7 | エンチャントの時止めと違い、狙って発動させられる点が魅力的 |
---|
武器の重量について †
本家Elonaでは、羽の生えた巻物で軽くするとダメージ修正がマイナス、重くするとプラスされていたが、
Plusでは仕様が変更された。詳しくはこちらを参照。
各武器の現在重量5sごとにダメージ修正に+1の補正がつくようになった。
かつての羽巻物による変化と違うのは主に以下の点
- どんな装備でも(ダイス値に左右されない)、ボーナスは一定。
- 装備毎に200sで+40が上限。
- 重量変化量ではなく現在重量に対しての補正。軽くしても本来の能力より下がらない。
武器の祝福と強化 †
武器は祝福されるとダメージ修正が1上昇し、命中率が上昇する。
強化されていると名前の後ろのプラスの値だけダメージ修正が上昇する。
強化できるのは+10まで。(生きている武器は除く)
矢弾は強化できない。
祝福するには、「祝福された水」を混ぜる(B)ことで祝福できる。
生成時に最初から祝福されている物もある。
強化するには、武器強化の巻物、*武器強化*の巻物を使うか、武具店でお金を払い強化してもらう。
NPCの装備品はレベルに応じて強化値が付いている。
巻物で強化できるのは+8まで。
武器強化で最大+4、祝福された武器強化で+5、*武器強化*で+6、祝福された*武器強化*で+8まで強化できる。
巻物強化限界
| 〜3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
武器強化 | ○ | ○ | × | × | × | × |
祝武器強化 | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
*武器強化* | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
祝*武器強化* | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
無駄無く強化するなら、強化4回→祝福強化→*強化*→祝福*強化*→祝福*強化*2回
武具店での強化費用
強化値 | (-○→0) | 0→+1 | →+2 | →+3 | →+4 | →+5 | →+6 | →+7 | →+8 | →+9 | →+10 |
費用 | (1000) | 1300 | 2200 | 3700 | 10600 | 16000 | 22600 | 30400 | 39400 | 73900 | 91000 |
累計額 | - | 1300 | 3500 | 5900 | 14300 | 26600 | 38600 | 53000 | 69800 | 113300 | 164900 |
費用は交渉スキルに影響されない。
戦士ギルド所属中は費用が半額になる。
近接武器を遠隔に・遠隔武器を手に装備する †
遠隔武器を手に装備して殴ったり、近接武器を遠隔に装備して投擲できるようになった。
前者は鈍器スキル適用、ダイス半減、さらに銃弓は固定ダメージ低下&矢弾補正を受けられない。
後者は投擲スキル適用、距離補正がかかる、近接武器固有技は発動しない。
手が無いor素手でも遠隔に近接武器を装備できるため、
そちらで武器固有特殊発動技を防御できる(手に武器を装備している場合はそちら優先)
遠隔に盾を装備した場合は盾によるPV倍率はかからず、盾殴りも防御できない。
ペットの場合は渡したときにどちらに装備するか選択肢が出現。
近接武器の場合は遠隔指定する&手が埋まっているなら遠隔に装備。