Top / 食べ物
HTML convert time: 0.070 sec.

食べ物

Last-modified: 2018-05-20 (日) 16:04:26

elonaplus版新規追加アイテムは青字、本家版既存アイテムの変更点は赤字で記載しています


呪われた食べ物・祝福された食べ物・腐った食べ物

満腹度上昇量主能力経験値付帯状況ポイント
呪われた食品半減通常嘔吐(常に)嘔吐して満腹度減少
祝福された食品5割増通常幸運な日(時々)たくさん食べられない
腐った食品最低マイナス麻痺&混乱(常に)好んで食べる理由はない
エンチャント「腐った物を難なく消化させる」で、
普通に食べられるようになる

ペットは「腐った物を難なく消化させる」を持っていなくても腐った食べ物を普通に食べられる。
ただし腐敗肉*1は「腐った物を難なく消化させる」が無いと食べられないので注意。

旅の携帯食糧に向いている腐らない食べ物は以下。
これら以外の食べ物を長期間持ち歩く必要がある時は、クーラーボックスか四次元ポケットに入れること。

  • 木の実類・薬草・いも類・卵・小麦粉、およびそれらを材料にして作られた料理
  • ハーブ・種・ジャンクフード類・兵糧・旅糧(荷車)・妹が愛を込めて作ったお弁当・もち類・ふかふかパン
  • プチトロ・マンドラサラダ・特製肉まんじゅう
  • 素材が「生もの」の装備・家具

肉(死体)

材料(肉)

  • 原価・重量
    死体の重さは落としたキャラクターの体重で決まり、重いものほど原価が高い。(上限は100s)
    重量が原価に与える影響は小さくなっている。
    原価 = (重量 * 100) + 2000
  • 修正値
    牧場の家畜が落とす死体は、修正値に応じて原価が高くなる。
    修正値倍率
    1×1.125
    2×1.25
    3×1.375
    4×1.5
    5×1.625
    6×1.75
    7×1.875
    8×2
    9×2.125
    10×2.25

肉料理

名前原価効果・備考
グロテスクな~の肉×0.1失敗作
焼け焦げた~の肉×0.4失敗作
~のこんがり肉×0.9
~のオードブル×1.6
~のピリ辛炒め×2.5
~コロッケ×3.6
~のハンバーグ×4.9
~の大葉焼き×6.4
~ステーキ×8.1

干し肉

名前原価効果・備考
~の干し肉×2.5

牧場で作ることが出来るほか、食品店にたまに並ぶ。
主能力経験値が失われ、消費期限が極めて長くなる。満腹度上昇量はピリ辛炒めと同等。
素材に食事効果修正値があればそのまま引き継ぐ。食事効果は発生率が下がる。
修正値に対する原価の増加率は死体と異なるため、修正値が1以上あれば原価はピリ辛炒め<干し肉<コロッケとなる。

材料(魚)

以下は食品店やなんでも屋などで入手できるもの。釣りでは入手できない

名前原価重量効果・備考
シーブリーム1500.8
サーモン1700.6
はじけ魚2800.35これだけ6時間保つ。入手しやすい。
グローブフィッシュ3200.55
サンドボーラー3800.45
カトラスフィッシュ6200.6
ツナ6400.7
フラットフィッシュ7000.9
ムーンフィッシュ9000.8
サーディン12001.2
マンボー15002.4
たらばがに50008.0エヘカトルに捧げると特殊メッセージ

以下は釣りでのみ入手可能なもの。願っても入手できない

名前原価重量効果・備考
おたまじゃくし800.1
金魚1800.1
コイ4000.2
4500.2
ウナギ7500.3
カジカ8000.2
スズキ12000.3
ハゼ12500.4
キレアジ15000.2
ウニ18000.4
アロワナ19000.3
ゼニタナゴ22001.5なぜか重い
カツオ22000.2
ハリマグロ24000.4
アユ26000.3
キンメダイ35000.3
サバ35000.2
大食いマグロ44000.4
シロアマダイ45000.3
シマアジ45000.4
古代魚72000.3
コバンザメ95500.4
ブラックバス112000.3
クジラ250000.3

魚料理

名前原価効果・備考
~の残骸×0.1失敗作
骨だけ残った~×0.4失敗作
~のフライ×0.9
~の煮込み×1.6
~スープ×2.5
~の天ぷら×3.6
~ソーセージ×4.9
~の刺身×6.4
~の活け作り×8.1

麺類

材料(麺)

名前原価重量効果・備考
生麺2800.424時間で腐る・パン屋で購入可

麺料理

名前原価効果・備考
禁断の麺28失敗作
のびてふにゃった麺116失敗作
サラダパスタ252パン屋で購入可
うどん448パン屋で購入可
冷やし蕎麦700パン屋で購入可
ペペロンチーノ1008
カルボナーラ1372
ラーメン1792
ミートスパゲティ2268

卵料理

名前原価効果・備考
グロテスクな~の卵×0.1失敗作
焦げた~の卵×0.4失敗作
~の卵の目玉焼き×0.9
~風味のキッシュ×1.6
半熟~×2.5
~の卵入りスープ×3.6
熟成~チーズ×4.9
~のレアチーズケーキ×6.4
~風オムライス×8.1

野菜

材料(野菜)

名前原価重量効果・備考
ウリ300.8472時間で腐る
キャロット400.4272時間で腐る
さつまいも400.79腐らない
レタス500.6572時間で腐る
大根500.9572時間で腐る
山菜600.148時間で腐る
レッチョ700.552時間で腐る
イーモ700.65腐らない
カボチ800.9772時間で腐る
薬草2400.09腐らない・野外に落ちている
グリーンピース2600.3672時間で腐る
トマト900.3332時間で腐る。腐った物を投げると相手が激怒状態になる
ポテト600.4腐らない
ナス1000.536時間で腐る
コーン3001.1腐らない
  • 修正値
    で収穫した野菜・果物は修正値に応じて原価が高くなる。
    修正原価 = (野菜・果物の原価 + (修正値*50)) / 3 * (修正値+3)

野菜料理

名前原価効果・備考
生ごみ同然の~×0.1失敗作
悪臭を放つ~×0.4失敗作
~のサラダ×0.9
~の炒め物×1.6
~の肉じゃが×2.5
~の天ぷら×3.6
~の煮込み×4.9
~シチュー×6.4
~風カレー×8.1

果実

材料(果実)

名前原価重量果実の木
からの入手
効果・備考
アロエ700.1772時間で腐る
クワパナ800.1672時間で腐る
グアバ800.628時間で腐る
クッチェ1000.5612時間で腐る
夏ミカン1300.888時間で腐る
さくらんぼ1700.2216時間で腐る
リンゴ1800.7216時間で腐る
キウイ1900.4412時間で腐る
ブドウ2200.5116時間で腐る
万色フルーツ2201.078時間で腐る
レモン2400.4412時間で腐る
2600.7216時間で腐る
バナナ2000.824時間で腐る
2000.8812時間で腐る
パイン3601.524時間で腐る
スイカ4005.012時間で腐る
メロン30001.012時間で腐る
2100.420時間で腐る
  • 修正値
    で収穫した野菜・果物は修正値に応じて原価が高くなる。
    修正原価 = (野菜・果物の原価 + (修正値*50)) / 3 * (修正値+3)

果実料理

名前原価効果・備考
食べてはならない~×0.1失敗作
べっちょりした~×0.4失敗作
~のフルーツサラダ×0.9
~のプリン×1.6
~シャーベット×2.5
~シェイク×3.6
~クレープ×4.9
~フルーツケーキ×6.4
~パフェ×8.1

木の実

材料(木の実)

名前原価重量効果・備考
アピの実800.04野外マップに落ちている
1200.05野外マップに落ちている。投げる(T)と出血属性ダメージ
投擲回数がランダムイベント「栗巨人」の発生に関わる
どんぐり600.01森型ネフィアの壁を掘ると出てくる

木の実料理

名前原価効果・備考
原形を留めない~×0.1失敗作
まずそうな~×0.4失敗作
~クッキー×0.9
~のゼリー×1.6
~パイ×2.5
~まんじゅう×3.6
~風味のシュークリーム×4.9
~のケーキ×6.4
~風ザッハトルテ×8.1

粉食(パン)

材料(パン)

名前原価重量効果・備考
小麦粉2800.8パン屋で購入可

パン料理

名前原価効果・備考
恐怖のパン28失敗作
ガチガチのパン112失敗作
くるみパン252パン屋で購入可
アップルパイ448パン屋で購入可
サンドイッチ700パン屋で購入可
クロワッサン1008
コロッケパン1372
カレーパン1792
メロンパン2268

ハーブ

名前原価重量効果・備考
キュラリア24480.260全ての主能力の経験値が特大
ストマフィリア39200.480全ての主能力の経験値大、満腹度は特大
マレイロン12800.210魔力と意志の潜在能力上昇、経験値超特大
スペンスウィード8100.220器用と感覚の潜在能力上昇、経験値超特大
モージア1050.250筋力と耐久の潜在能力上昇、経験値超特大
アルローニア10800.120習得と魅力の潜在能力上昇、経験値超特大

ハーブ調合

アイテム合成で作成できる食べ物。ハーブ調合された食品は名称が「〜(ハーブ入り)」になる。
ハーブを調合した食品は、食事効果に「全主能力(速度含む)に経験値+潜在回復」が追加される。
一部の主能力を育てたい場合はマレイロン、スペンスウィード、モージア、アルローニアをそのまま食べる、
全部の主能力を育てたい場合はハーブ調合した食品を食べると良い。
食べると必ず食べ過ぎ状態になるが、嘔吐は発生しない。
腐るか腐らないかは合成の素材にした食品の影響を受ける。
上記の理由により、ハーブ調合された木の実類は保存食として重宝。

畑に植えて育て、収穫するためのアイテム。食べることができる。

名前原価重量効果・備考
野菜の種240.04
果物の種280.04
ハーブの種1800.04
謎の種2500.04色違い5種類。レシピ:謎の種で作成可能
魔法の木の種3500.04
宝石の種4500.04
アーティファクトの種0.04

その他

全て料理出来ず、腐らない。

名前原価重量効果・備考
兵糧2520.4
妹が愛を込めて
作ったお弁当
44100.5狂気度減少(30)
旅糧(荷車)40+(名声/50)
最大840
2.0
(Cargo)
荷車に積まれる食料。グローバルマップで餓死中になると自動的に消費される。
もち39200.35窒息に注意
鏡もち90000.8食べると主能力:運勢が2上昇。窒息に注意。
おにぎり990.05
80.08
砂糖800.12
ロミアス19600.05
黄金どんぐり208000.01森型ネフィアの壁を掘ると稀に出てくる
四つ葉のクローバー12000.01森型ネフィアの壁を掘ると稀に出てくる
食べると主能力:運勢に経験値
手作りチョコ64000.1渡したNPCの友好度を上げる。渡せるのは2月中のみ
(渡すNPCの友好度が100未満だと受け取らない)
2月に雑貨屋で販売されるチョコレート手作りキットで作成できる(1年に3つまで)
2月にペットに干渉(i)し、チョコをねだる事でも入手できる(1年に1つまで)
作成方法についてはこちらを参照
クラムベリー200.08野外マップに落ちている。食べると狂気度上昇
レシピ:瞬間発酵の材料
禁断の肉塊60000.5第二部メインクエスト「レミード遺跡23階」報酬
アイテム合成で得られる
性別を変える効果がある(こちらを参照)
かき氷100.5ノイエル聖夜祭・ルードゥス夏祭り売店で販売
錬金術スキルで生産できる
イス焼き9000.05幻惑耐性が上がり、不安定・恐怖状態になる
ノイエル聖夜祭・ルードゥス夏祭り売店で販売
玉手弁当147000.5年齢が増加する
第二部サブクエスト「姫の話し相手」クリア後、
九頭竜の城で★小さなメダルと交換できる
逆玉手弁当22050年齢が減少する
第二部サブクエスト「姫の話し相手」クリア後、
九頭竜の城で★小さなメダルと交換できる
ギャラメ゛ル60000.1食べると終末が起こる。ギャラルベルがドロップ
特製深海弁当384000.6『目覚めし九頭竜』の撃破報酬。その後、小さなメダルと交換可能になる
最大HPの1/8回復、リジェネレーション・超再生15ターン、濡れ状態になる
かぼちゃランタン24001.510月の自宅訪問イベントでお菓子の代わりに貰える
食べると全主能力に成長促進効果、置くと照明効果有り

ジャンクフード類

名前原価重量効果・備考
フォーチュンクッキー9000.0食べると冒険に役立つ情報がログに表示される
祝福されていると正しい情報
呪われていると間違った情報
祝呪無しだと正誤混じった情報が表示される
スティックパン2500.35
フライドポテト3500.18
ポップコーン7500.2
サイバースナック36750.5or0.8

手作りチョコ

選択肢によって結果が変わる。

選択肢1選択肢2選択肢3結果
チョコレートを溶かす型に流し込む愛情を込める手作りチョコ作成
渡して食べてもらうと友好度34上昇
恨みと憎しみを込める手作りチョコ作成
渡して食べてもらうと、
病気状態になる&友好度34上昇
試しに火薬を混ぜてみる手作りチョコ作成
渡して食べてもらうと、
爆発してダメージ&友好度34上昇
余った材料を全部混ぜるトリュフチョコの怪物が召還される(中立)
血や唾液その他色々混ぜる手作りチョコ作成
渡して食べてもらうと友好度34上昇
チョコレートを食べるPCの満腹度上昇
一気に飲み干すPCにダメージと満腹度上昇
頭から浴びるPCにダメージ
チョコレートを食べるPCの満腹度上昇
面倒くさくなってきた無し

禁断の肉塊

性別が変化する特別な食べ物。ポートレイトも変化する。
食べる度に男性系⇔女性系と変わる。

状態元の性別メッセージ
男性系女性系
祝福品女性男性あなたは性転換した!
通常品自称男性自称女性あなたは性転換した…?
呪縛品性別なし両性具有あなたは性転換した!(嘔吐)

成長アイテム

Plusで追加されたアイテム。(特製肉まんじゅうは開発版より)
食べると主能力が成長期に入る。成長期の間は、主能力に入る経験値が増える。
ランダム生成、店売りの他に、アイテム合成で作成して入手することもできる。

名前原価重量効果・備考
特製肉まんじゅう14720.25筋力と耐久が成長期に入る
ふかふかパン12600.35器用と感覚が成長期に入る
マンドラサラダ184320.2意志と魔力が成長期に入る
プチトロ184320.2習得と魅力が成長期に入る

成長期について

上記の4つの食べ物を食べるか、主能力維持の付いた生もの製の装備を食べる(ランダム)と、
2000ターンの間、主能力の成長期に入る。

成長期中は、その主能力に入る経験値が多くなる。

主能力別早見表

主能力にどれくらい経験値が入るかを記載している
◎とても高い、〇高い、△普通、(空欄)効果無し。(◎は△の2倍~3倍程度の効果)

分類筋力耐久器用感覚習得意志魔力魅力
肉類
野菜
果物
アピ
麺類
魚系
パン
卵類

となる。