FAQLast-modified: 2014-12-01 (月) 20:46:17
FAQ プレイヤーキャラ関連 †最深攻略階層、殺害数はどこに書いてあるの? †Plusではキャラクターシートからジャーナルに移動している。 (S)→ゲーム設定→ゲームの設定→レコード表示を「一部表示」か「全表示」にする 主能力:運勢の値を知るにはどうしたらいい? †第三部のある場所にいるNPCが教えてくれる。 分裂・召還したモンスターを攻撃しても経験値が入らない †Plusでは分裂・召還したモンスターを攻撃しても、経験値が入らないように修正された。 ペット関連 †特定のペットに敵のヘイトを集めるにはどうしたらいい? †敵のヘイトは、最後に自分を攻撃した相手を攻撃する仕組みになっている。 行動順は速度ではなく、「仲間になった順番」で決まる。 NPCの速度について †NPCは行動順に従い、一体ずつ、PCが次に行動するまでに動ける回数分連続行動するようになっている。 スキル関連 †武器、防具関連 †良い装備を手に入れるには何をすればいい? †ネフィアを攻略し、宝箱を開ける。宝の地図を入手して、宝を掘り起こす。 良い装備を手に入れるのは大変だが、色々な事を手広くこなす以上に良い方法は無い。 魔法、技能関連 †シャドウステップをしたときに攻撃をしない †既知のバグ。 以下はバグの内容 アイテム関連 †合成の壷の合成レシピを見るとエラーが出る †既知のバグ。現在、修正の目途はたっていない。 以下はバグの内容 アイテムの再使用までの時間(クールタイム)が減らない †連続使用を防ぐため、九頭竜の城では一定時間ごとに再使用できる系のアイテムは使えない。 宝箱はどこで開けたらいい? †宝箱の開錠難度と中身の品質は、「宝箱が生成された階層」に依存する サンドバッグに吊るした敵を攻撃しても経験値が入らない †スキル経験値が入らないようになった。 羽の生えた巻物で重量を変えた装備品の性能が変わらない †装備品の重量を変化させても、 装備品自体の性能は変わらないようになった。 新たな要素も追加されている。 アストラル光筆って何?/どうやって使うの? †Plusで追加されたアイテム。ユニークNPCのコピーを作成し、仲間にすることができる。 モンスター関連 †分裂生物が分裂しない †本家の仕様である「最大HPの1/20以上のダメージ、もしくは10%の確率で分裂」から システム関連 †戦闘のテンポを良くしたい †elonaplusフォルダ内のconfg.txtを開き、anime_wait.の項目の数字の部分(初期は20)を0にすると、 その他 †Plusで追加された月別イベントにはどんなものがあるの? †ver1.39時点で5つのイベントが追加されている。詳しくはこちらを参照。 ロストイルヴァに行くためにサウスティリスに行くのが面倒 †ロストイルヴァで一度ノルンに会うと、それ以降ラーナにノルンが出現する。 人狼について †ver1.30から追加された新要素。 その他の見分け方として、人狼は種族:犬なので人型と違い、腕と指に装備できない等の点がある。 ショートカットキーを押したらゲームが強制終了する †COMODO Firewallを使用しているなら、アンインストールしてみましょう。停止させるだけでは改善しません。 |