ElonaPlus攻略情報まとめwiki
トップ
一覧
Total:0/Today:0
非戦闘スキル
をテンプレートにして作成
Last-modified:
開始行:
elonaplusからの追加点は&color(blue){青字};、本家からの変...
#contents
----
*スキルについて [#s52b00bf]
''スキル''
各種行動の効果の高さ、かかる時間、成功率などを決定する要...
対応した行動をすることでレベルが上がり、同時に主能力にも...
''スキルの習得''
選択した種族・職業の初期習得以外のスキルは、後天的に習得...
-各街にいるギルドトレーナーに教えてもらう&br;プラチナコイ...
--&color(red){一回目が5枚で習得するごとに+1。15枚が上限。};
-冒険者に教えてもらう&br;友好度が親友以上の冒険者が自宅に...
-能力獲得の巻物を読む&br;ランダムで一つのスキルを1成長さ...
-スキルを願う&br;「スキル ○○」と願うとスキルが1成長する。...
-遺伝子合成&br;ペットの場合は、遺伝子合成でスキルを覚えさ...
''スキルの潜在能力''
各スキルの成長効率を示す数字。キャラクターシート(c)→◆スキ...
この数字が高いほど、スキルを使ったときの成長量が多い。
潜在能力はスキルレベルが上昇するごとに減っていくので、ス...
潜在を回復させるには、以下の方法などがある。
-各街にいるギルドトレーナーに訓練してもらう&br;習得すると...
--潜在回復量は、&color(red){現在の潜在量によらず20%で固定...
--&color(blue){必要枚数の下限は2枚、上限は10枚。};
-冒険者に訓練してもらう&br;友好度が親友以上の冒険者が自宅...
-ボーナスポイント(BP)を使う&br;レベルアップ時に得られるBP...
-成長の巻物を読む&br;通常の状態では回復するのはランダムで...
-スキルを願う&br;「スキル ○○」と願うとスキルが1成長し、潜...
''生産系スキル''
ネフィアで見つかるマテリアル採取ポイント等から手に入れた...
生産には対応した道具が必要。スキルレベルが高くなければ作...
[[工作>非戦闘スキル#w3a44d01]]・[[裁縫>非戦闘スキル#zb8ad...
----
*筋力 [#ya8bfad7]
**重量挙げ [#q3ce68fc]
-所持重量の上限に影響する。上限 = 45+(筋力/2+耐久/4)+重量...
-&color(blue){家具・ジャンク品の投擲(T)で、重いアイテムを...
''鍛えるには''
-「重荷」以上の状態で行動する。&br;グローバルマップでの移...
--圧迫や超過の状態でも上がり易くなったりはしない。
-&color(blue){(ペットのみ)PCの重量挙げに経験値が入るとき...
''習得可能な場所''
ヨウィン、ノイエル、戦士ギルド
*耐久 [#u11d94d4]
**治癒 [#hda9aba8]
-ターン経過時・休憩(R)時のHP自動回復量が増える。&br;自動...
--睡眠イベントによって上昇した場合は、耐久の値を越すこと...
''鍛えるには''
-HPを自然回復させる
-睡眠時のランダムイベント
-トロール系の死体を食べる
''習得可能な場所''
初期習得
**採掘 [#qa83f60f]
-スキルレベルに応じて採掘(D)にかかるターンを短くする。最...
--水パネル以外の侵入不可地形は全て掘ることができる。(土竜...
--街やネフィアの壁を掘ると&color(red){マップの種類に対応...
#style(class=table_left)
|街|洞窟型|森型|塔型|砦型|
|金貨|鉱石類|どんぐり類&br;稀に四つ葉のクローバー|石材&br...
#style(end)
-鉱石系採取スポットでのマテリアル収集効率に影響する。
-&color(blue){採掘スキルを持つ友好度:友達以上のペットは、...
-&color(blue){スキルレベル30で技能「[[土竜乱舞>技能#actHo...
''鍛えるには''
-壁を掘る
-採掘スキルが必要な採取スポットでマテリアルの採取に成功す...
-&color(blue){技能:土竜乱舞を使用する。};
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に鉱石系マテリアル...
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ダルフィ
**工作 [#w3a44d01]
-アイテム「工具」を使用(t)して、マテリアルからアイテムを...
--装備品はスキルレベルが高いほど、品質の高いものができや...
--合成用アイテムはアーティファクト合成に必要なアイテム。
生産品一覧
#style(class=table_left)
|~名前|~作成条件|~効果|~消費マテリアル|c
|鑑定の杖|工作Lv8||&color(red){杖×1 記憶の欠片×2};|
|テレポートの杖|工作Lv5||&color(red){杖×1 鳥の羽×1 ヒカリ...
|軽傷治療の杖|工作Lv1||&color(red){杖×1 赤い草×2 接着剤×1...
|マジックミサイルの杖|工作Lv1||&color(red){杖×1 魔力の欠...
|氷の視線の杖|工作Lv14||&color(red){曲がった杖×1 冷凍石×1...
|炎の衝撃の杖|工作Lv14||&color(red){曲がった杖×1 火炎石×1...
|稲妻の軌跡の杖|工作Lv17||&color(red){曲がった杖×1 帯電石...
|&color(blue){長槍};|工作Lv22|武器|流木×1 ミスリルの欠片×...
|&color(blue){魔力の杖};|工作Lv40||曲がった杖×1 マジック...
|匠のタル(荷車)|工作Lv8||&color(red){流木×2 枝×2 炭×2};|
|棺桶(荷車)|工作Lv12||&color(red){頑丈な枝×3 呪いの草×2};|
|墓(荷車)|工作Lv15||&color(red){石ころ×6 鉄の欠片×3 上等...
|貴族の玩具(荷車)|工作Lv11||&color(red){頑丈な枝×3 上等な...
|&color(blue){解呪の杖};|工作Lv25||ツル×3 魔女の瞳×1 頑丈...
|&color(blue){変化の杖};|工作Lv20||杖×2 魔女の瞳×1 赤い草...
|&color(blue){ディスク};|工作Lv20|BGMディスク|生成機械×1 ...
|&color(blue){癒しの手の杖};|工作Lv30||曲がった杖×1 お湯×...
|&color(blue){ライトセーバー};|工作Lv35|武器|生成機械×2 ...
|&color(blue){クズ竜};|工作Lv10|換金用アイテム|クズ×100|
|&color(blue){火鉢};|工作Lv10|合成用アイテム&br;冷気耐性*...
|&color(blue){殺人CD};|工作Lv10|合成用アイテム&br;音耐性*...
|&color(blue){ランプラント};|工作Lv10|合成用アイテム&br;...
|&color(blue){月蝕の波動の杖};|工作Lv45||曲がった杖×1 黒...
|&color(blue){雷光の波動の杖};|工作Lv40||流木×1 頑丈な枝×...
|&color(blue){マインドディスク};|工作Lv10|合成用アイテム&...
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
''鍛えるには''
-「工具」で生産を行う。
-&color(blue){工作スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
''習得可能な場所''
ダルフィ、ヨウィン
*器用 [#d1560a53]
**鍵開け [#c06d4d87]
-鍵のかかった扉を開ける時間を短縮する。
--スキルがなくても低確率で開く。
-難易度の高い宝箱・金庫・素材箱の鍵を開けられるようになる...
--宝箱の解錠難度は生成された階層に依存するので、深いネフ...
--ログに「この鍵を開ける技術はない」と表示される箱でも開...
--固定アーティファクト「★スケルトンキー」を持っていると、...
''鍛えるには''
-鍵のかかった扉を開ける。
-宝箱類を開ける。
--解錠難度がスキル以下でなければ経験値が入らない。
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ダルフィ、盗賊ギルド
**罠の知識 [#k8f73ace]
&color(red){罠解体から名称変更};
-罠を踏みかけたときに、発動前に無効化して解除する。浮遊し...
--無効化しても解除には失敗する場合もある。
--自動解除に失敗したものは、&color(blue){スキル所持に関係...
--&color(blue){無効化出来なかった罠は発動時に消える};ので...
''鍛えるには''
-罠の解体に成功する。
''習得可能な場所''
盗賊ギルド
**裁縫 [#zb8ad4f2]
-アイテム「裁縫セット」を使用(t)して、マテリアルからアイ...
--装備品はスキルレベルが高いほど、品質の高いものができや...
--合成用アイテムはアーティファクト合成に必要なアイテム。
生産品一覧
#style(class=table_left)
|~名前|~作成条件|~効果|~消費マテリアル|c
|法衣|裁縫Lv4|防具|&color(red){布きれ×2 ツル×2 魔力の欠片...
|軽外套|裁縫Lv10|防具|&color(red){革×3 接着剤×2};|
|腰当|裁縫Lv8|防具|&color(red){革×2 クマの尻尾×1 ウサギの...
|特産ぬいぐるみ(荷車)|裁縫Lv8||&color(red){布きれ×1 クマ...
|ロープ(荷車)|裁縫Lv5||&color(red){ツル×2 枝×2};|
|&color(blue){法王衣};|裁縫Lv30|防具|布きれ×3 魔女の涙×1 ...
|&color(blue){軽鎧};|裁縫Lv20|防具|革×2 鉄の欠片×3|
|&color(blue){防弾服};|裁縫Lv35|防具|布きれ×5 接着剤×3 フ...
|履物|裁縫Lv1|防具|&color(red){革×2 ツル×1 鉄の欠片×1};|
|&color(blue){防護外套};|裁縫Lv15|防具|布きれ×1 革×2 ミス...
|&color(blue){護符};|裁縫Lv25|防具|布きれ×1 ウサギの尻尾×...
|&color(blue){お守り};|裁縫Lv25|防具|布きれ×1 世界中の樹...
|&color(blue){翼};|裁縫Lv40|防具|鳥の羽×3 ヒカリソウ×2 風...
|&color(blue){ヴィンデールクローク};|裁縫Lv50|防具|布きれ...
|&color(blue){ギャルのパンティー};|裁縫Lv45|武器|布きれ×1...
|&color(blue){イカロスの翼};|裁縫Lv10|合成用アイテム&br()...
|&color(blue){リンカネイト};|裁縫Lv30|ペットの引継ぎアイ...
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
''鍛えるには''
-「裁縫セット」で生産を行う。
-&color(blue){裁縫スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
''習得可能な場所''
ヨウィン
**宝石細工 [#te9af6bb]
-アイテム「宝石加工ツール」を使用(t)して、マテリアルから...
--合成用アイテムはアーティファクト合成に必要なアイテム。
生産品一覧
#style(class=table_left)
|~名前|~作成条件|~効果|~消費マテリアル|c
|鑑定の巻物|宝石細工Lv1||紙×2 記憶の欠片×1|
|テレポートの巻物|宝石細工Lv7||&color(red){紙×1 炭×2 呪い...
|解呪の巻物|宝石細工Lv8||&color(red){紙×1 聖なる草×1 呪い...
|帰還の巻物|宝石細工Lv4||&color(red){紙×2 唸る草×2};|
|魔法の地図|宝石細工Lv10||&color(red){魔法の紙×1 電気×2};|
|ショートテレポートの巻物|宝石細工Lv1||&color(red){紙×1 ...
|*鑑定*の巻物|宝石細工Lv18||&color(red){魔法の紙×1 記憶の...
|ホーリーヴェイルの巻物|宝石細工Lv15||&color(red){魔法の...
|清浄なる光の巻物|宝石細工Lv15||&color(red){魔法の紙×1 聖...
|全浄化の巻物|宝石細工Lv25||&color(red){魔法の紙×2 魔法の...
|魔力の巻物|宝石細工Lv25||&color(red){魔法の紙×1 魔法のイ...
|マテリアル生成の巻物|宝石細工Lv30||&color(red){紙×2 マジ...
|装飾ピアノ(荷車)|宝石細工Lv14||&color(red){流木×3 ツル×3...
|物質感知の巻物|宝石細工Lv5||&color(red){紙×1 魔法のイン...
|劣悪素材の巻物|宝石細工Lv1||紙×2 わめく狂人×1|
|素材変化の巻物|宝石細工Lv13||紙×2 生成機械×1|
|*素材変化*の巻物|宝石細工Lv40||魔法の紙×2 生成機械×2 混...
|&color(blue){エーテルの鏡};|宝石細工Lv10|合成用アイテム&...
|&color(blue){カオスジュエル};|宝石細工Lv10|合成用アイテ...
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
''鍛えるには''
-「宝石加工ツール」で生産を行う。
-&color(blue){宝石細工スキルで成功率が上がるアイテム合成...
''習得可能な場所''
パルミア
**窃盗 [#d553976c]
-スキル習得と同時に技能「窃盗」を習得する。さらにレベルに...
''窃盗''
(a)から技能を選択し、方向を指定して盗むアイテムを決定する。
-街などにある「盗むなんてとんでもない」「それは拾えない」...
--軽いアイテムほど盗みやすく、主能力:筋力の半分以上の重量...
--★固定アーティファクトは盗む事ができない。
-盗むのに、およそ(重量の半分+2)ターンかかり、作業中は一...
-盗みの成功率を上昇させる要因は
--時間帯が深夜
--周囲のNPCがプレイヤーから距離が遠い/視界が壁などで遮ら...
--相手のNPCや周囲のNPCが睡眠状態
--スキルレベル・主能力:器用が高い
--盗みたい物が装備品の場合、品質が低い
-見咎める人やモンスターが周りにいなければ(プレイヤーから...
--NPCの所持品を盗む場合は、そのNPCが見咎める可能性がある
-成功しても、しばしば罪悪感を覚えてカルマが-1される。
''窃盗品''
-盗んだアイテムは盗品フラグがついており、買取価格が極めて...
--盗品フラグは一度売って買い戻せば消える。
-盗賊ギルドに加入していると、盗品フラグがついていても店で...
-鉱石類をペットに渡す場合、盗品であっても通常の価格で売却...
-&color(blue){NPC(ペット含む)がNPCを倒したとき、スキルレ...
''鍛えるには''
-窃盗に成功する。
--盗むものが重いほど経験値が多い。
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に所持金を回収する...
''習得可能な場所''
盗賊ギルド
*感覚 [#v9e6a825]
**探知 [#e31b4b05]
-行き止まりなどで調べる(s)とき、隠された通路を発見しやす...
--スキルが無くても(時間はかかるが)調べる(s)で通路を発見す...
-罠を踏んだときに回避する確率が高まる。
-罠に隣接している状況で周囲を調べる(s)ときに罠を発見する...
-&color(blue){一般採取スポットでのマテリアル収集効率に影...
-&color(blue){探知スキルを持つ友好度:友達以上のペットは、...
''鍛えるには''
-隠し通路・罠を発見する。
-&color(blue){探知スキルが必要な採取スポットでマテリアル...
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に一般系マテリアル...
''習得可能な場所''
全ての街
**自然鑑定 [#rdf87d9f]
-自然鑑定に必要な時間が短くなる。&br();スキルが高くなると...
--敵が所持しているアイテムの品質も分かるようになるため、...
''鍛えるには''
-バックパックのアイテムを自然鑑定する。
''習得可能な場所''
ヨウィン、ノイエル
**釣り [#f44d60b5]
-アイテム「釣竿」で釣りをするとき、成功する確率を高める。
''釣りの手順''
-釣り餌を釣竿に混ぜる(B)。釣り餌はヴェルニース・ルミエス...
--餌を混ぜると混ぜた餌と残り使用回数が表示される。「釣竿(...
-水系パネルに隣接して「釣竿」を使う(t)。街・わが家・ネフ...
-待っていると魚がかかる。魚のランクに対して、スキルが十分...
-&color(blue){★マシンルアーを所持していると、釣りが1ター...
-液体系採取スポットでのマテリアル収集効率に影響する。
-&color(blue){釣りスキルを持つ友好度:友達以上のペットは、...
''鍛えるには''
-釣りをする。
--魚を釣ってもゴミを釣っても経験値は同じ。魚の値段・釣り...
-釣りスキルが必要な採取スポットでマテリアルの採取に成功す...
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に液体系マテリアル...
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ポート・カプール、ルミエスト
*習得 [#g24f1042]
**読書 [#cc99e3be]
-魔法書・古書物の読破にかかるターンを短縮する。&br();これ...
--解読難度については[[魔法]]を参照。
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
''鍛えるには''
-魔法書・古書物を読む。
--読破に時間がかかるほど経験値が多く入るので、スキルが高...
-巻物を読むと、僅かに上昇。
-&color(blue){読書スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
''習得可能な場所''
パルミア 、ノイエル、ルミエスト
**生化学 [#j493b9d9]
&color(red){(ver.1.34から)遺伝子学から名称変更};
-アイテム「&color(red){★能力複合機};」を使う(t)ときに、...
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){動物系採取スポットでのマテリアル収集効率に...
-&color(blue){生化学スキルを持つ友好度:友達以上のペットは...
''鍛えるには''
-遺伝子合成を行う。
--合成に使ったペットのレベルなどは影響しない。
-&color(blue){生化学スキルで成功率が上がるアイテム合成レ...
-&color(blue){生化学スキルが必要な採取スポットでマテリア...
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に動物系マテリアル...
''習得可能な場所''
パルミア、ポート・カプール
**解剖学 [#ic09a431]
-直接攻撃してNPCを殺害したときに、死体を落とす確率が高く...
-&color(blue){牧場の家畜を屠殺した時の死体の品質を高める...
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){レシピ:ネクロマンシーでより高レベルのアンデ...
--&color(blue){スキル:錬金術も影響する。};
''鍛えるには''
-直接攻撃でNPCを倒す。死体をドロップしたときは、経験値が1...
--牧場の家畜や『』付きNPC等の必ず死体を落とすキャラクター...
-&color(blue){解剖学スキルで成功率が上がるアイテム合成レ...
-&color(blue){闇の棺による使役アンデッドに敵を倒させる。};
''習得可能な場所''
パルミア
**暗記 [#t4c97ca5]
-魔法書を読み終えた時に得られるストックの量が増える。(ス...
--ストック獲得量は魔法書の祝呪による変化はなく、暗記スキ...
''鍛えるには''
-魔法書を読破する。
--解読難度の高い魔法書ほど経験値を得られる。
''習得可能な場所''
魔術師ギルド
**錬金術 [#ha482f05]
-アイテム「錬金術の道具」を使用(t)して、マテリアルからポ...
--合成用アイテムはアーティファクト合成に必要なアイテム。
生産品一覧
#style(class=table_left)
|~名前|~作成条件|~効果|~消費マテリアル|c
|軽傷治癒のポーション|錬金術Lv1||&color(red){水滴×1 赤い...
|重傷治癒のポーション|錬金術Lv5||&color(red){水滴×1 青い...
|致命傷治癒のポーション|錬金術Lv10||&color(red){お湯×2 赤...
|体力回復のポーション|錬金術Lv15||&color(red){お湯×2 薬草...
|癒し手のポーション|錬金術Lv20||&color(red){水滴×2 薬草×2...
|癒し手オディナのポーション|錬金術Lv25||&color(red){青い...
|白き癒し手エリスのポーション|錬金術Lv30||&color(red){世...
|聖なる癒し手ジュアのポーション|錬金術Lv40||&color(red){...
|ビア|錬金術Lv1||&color(red){水滴×3};|
|肉体復活のポーション|錬金術Lv8||&color(red){お湯×2 青い...
|精神復活のポーション|錬金術Lv8||&color(red){お湯×2 赤い...
|潜在能力のポーション|錬金術Lv45||&color(red){世界樹の樹...
|銘酒セット(荷車)|錬金術Lv14||&color(red){お湯×2 雪×2 薬...
|変異治療のポーション|錬金術Lv15||海水×1 トロールの遺伝子...
|食塩水|錬金術Lv20||海水×100 火炎石×2|
|グリア結晶|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();火炎耐性**|石...
|蓄電池|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();電撃耐性**|電気×10...
|トロール細胞|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();地獄耐性**|...
|ブラックドリップ|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();毒耐性**...
|マジカルアイス|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();神経耐性**...
|かき氷|錬金術Lv10|食べ物|雪×1 冷凍石×2 生成機械×1|
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){レシピ:ネクロマンシーでより高レベルのアンデ...
--&color(blue){スキル:解剖学も影響する。};
-&color(blue){サンクティオ投擲の威力を高める。};
''鍛えるには''
-「錬金術の道具」で生産を行う。
-&color(blue){錬金術スキルで成功率が上がるアイテム合成レ...
-&color(blue){ポーションを飲む、投げて敵に命中させる。};
-&color(blue){[[アイテム合成]]で闇の棺を作成する。};
''習得可能な場所''
ヴェルニース、パルミア、魔術師ギルド
**栽培 [#n5d0ec10]
-植えた作物が枯れる確率を下げ、収穫した際に新たな芽が出る...
-&color(blue){収穫した野菜・果物の品質に影響する。};(参考...
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-植物系採取スポットでのマテリアル収集効率に影響する。
-&color(blue){栽培スキルを持つ友好度:友達以上のペットは、...
''鍛えるには''
-作物を収穫する。
--&color(red){種を植えただけでは経験値が入らないようにな...
-収穫依頼で収穫に成功する。
-&color(blue){栽培スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
-栽培スキルが必要な採取スポットでマテリアルの採取に成功す...
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に植物系マテリアル...
''習得可能な場所''
ヨウィン
**料理 [#g370c94e]
-食材を料理するとき、ランクの高いものが出来やすくなる。&b...
''料理''
-高ランクの料理は売却価格・満腹度上昇量・主能力の成長効果...
-スキルが低いうちは失敗作(価値が未調理時の1.0倍を下回るも...
-自分で調理した食材は
--食材の元の重量によらず、一律0.5sに変更される。
--食材の腐りやすさによらず、料理共通の腐りやすさ(72時間...
-店売りの料理は自作料理と効果は変わらないが、重量が元の食...
-火炎属性の攻撃をうけたとき、食材が調理品に変わることがあ...
料理のランクと名称の対応、価値の上昇率などは[[食べ物]]を...
''調理器具''
優秀な調理器具を使うと、高ランクの料理ができやすい。
-調理器具一覧
#style(class=table_left)
|名前|重さ(s)|料理上限|
|焚き火|12.0|ランク3料理まで|
|鍋|15.0|ランク4料理まで|
|携帯調理器具|1.2|ランク5料理まで|
|調理台|14.0|ランク6料理まで|
|流し台|15.0|ランク6料理まで|
|コンロ付き調理台|14.8|ランク6料理まで|
|オーブン|14.0|ランク7料理まで|
|調理機|17.4|ランク8料理まで|
|フードプロセッサー|34.0|ランク8料理まで|
|バーベキューセット|8.2|ランク9料理まで|
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){2月に発生するイベントでペットからチョコを受...
-&color(blue){(ペットのみ)[[ランダムイベント]]「朝のひと...
''鍛えるには''
-料理を作る。
--高ランクの料理が出来ると成長量も多い。
-&color(blue){料理スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
-&color(blue){(ペットのみ)「朝のひととき」で料理を振る舞...
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ヨウィン、ノイエル
*意志 [#k285fae8]
**魔力の限界 [#lf4b194b]
-MPが0を下回って減少する時に発生する「マナの反動」のダメ...
-&color(blue){スキルレベル20で技能「[[魔法の口づけ>技能#a...
''鍛えるには''
-マナの反動を受ける。
--ダメージが大きいほど経験値が多い。
''習得可能な場所''
魔術師ギルド
**信仰 [#u7c79443]
-信仰の深さの上限を上げる。&br;信仰の深さとは、信仰してい...
''神の信仰''
信仰したい神が支配する祭壇の上で祈る(p)ことで入信する。信...
祭壇はいくつかの街・施設に置いてあるほか、ネフィアにラン...
パルミアの北にある「神々の休戦地」には全ての神の祭壇が揃...
信仰を深める;
信仰する神が支配する祭壇の上で特定のアイテムを捧げる(O)こ...
信仰の深さは時間経過によって緩やかに減少する。
-捧げられるアイテム
--死体&br;全ての神の共通の捧げもの。重いほど評価が高い。(...
--好物&br;それぞれの神ごとに設定されており、重量や価値に...
-ご褒美&br;スキルレベル15・25・40の段階で十分に信仰を深め...
--Lv15-下僕(ペット)&br;改宗を行えば同じ神/別の神から何度...
---廃牧場・道場に預けている分もカウントされる。
--Lv25-秘宝・宝玉&br;効果は[[神々]]を参照。
--Lv40-★アーティファクト&br;効果は[[神々]]、[[★近接武器]]...
---&color(blue){アーティファクトを貰えるまで信仰を深めた...
--同じ神からのご褒美は2度目以降、宝玉→エーテル抗体、アー...
--「ご褒美入手のために祈る」以外に途中の損失がなければ、&...
-祭壇の乗っ取り&br;信仰している神以外が支配する祭壇にアイ...
祈り;
祈る(p)と、それまで捧げた累積分の15%の信仰の深さと引換え...
一度祈ると、好物6個相当(死体30.0s分)を捧げるまで再び祈る...
信仰の深さが一定レベルに達していれば、段階に応じてご褒美...
改宗;
いずれかの神を信仰している状態で、他の神の祭壇(またはどの...
改宗すると、それまで貯めていた信仰の深さは0になり、「天罰...
天罰が残っている状態で改宗すると、カウントは再び10000ター...
-自分の所持品に祭壇がある場合、手持ちの祭壇で神に祈る行動...
-&color(blue){スキルレベル10で技能「[[説法>技能#actSepou]...
-信仰スキルに関連して&color(blue){九神の印というアイテム...
NPCに持たせていると技能:説法で改宗しなくなる。
使う(t)と信仰の深さ、信仰の深さ限界値、祈りチャージ率を数...
天罰を受けていない状態で改宗すると一つ手に入る他、ランダ...
''鍛えるには''
-睡眠時のランダムイベント(「信仰の深まり」)
-「信仰の巻物」を読む。(信仰の深さも同時に上昇する)
-&color(blue){技能「説法」を使う。ペットを連れていれば、...
''習得可能な場所''
初期所持
**乗馬 [#j39fb405]
-スキル習得と同時に技能「乗馬」を習得する。さらに、同技能...
--(a)から技能を選択し、隣接するペットを選択して乗馬する。...
--&color(blue){乗馬するときの選択肢で、ペットをPCに乗せ...
''乗馬の特徴''
※ここでは被乗馬ペットを全て「馬;」と表現する
1.速度制限;
乗馬すると、PCもそのペットと同じ速度で行動できるようにな...
-スキルレベルに比べて馬が速すぎると、ペナルティを受けて逆...
#style(class=table_left)
|乗馬適正|制御値|主なキャラクター|
|「この生物は乗馬用にちょうどいい!」|馬の筋力×1.5+乗馬Lv...
|「この生物はあなたを乗せるには非力すぎる。」|最終的な速...
|(何も表示されない)|馬の筋力×1.5+乗馬Lv×2.0|上記以外のキ...
#style(end)
-馬の速度が制御値を超えていると、速度の超過量に応じてペナ...
-&color(blue){ペットがPCに乗る場合は、PCに乗馬適正がない...
-馬の速度に対する装備・魔法・技能などの補正を含めて計算す...
-乗馬前のPCの速度の基本値や補正は影響しないが、重荷状態に...
-乗馬中は馬とPCの部位過剰による速度ペナルティが反映されず...
2.PCと馬が常に同じマスに存在する;
-各種行動のターゲット
--単体攻撃:通常攻撃、射撃、矢の魔法、脆弱や死の宣告などの...
--軽傷治癒などの回復魔法は両方にかかる。加速魔法は馬に、...
---&color(blue){ペットがPCに乗る場合は、PCが乗るのと同じ...
-馬の行動
--馬は移動しない。&br();「移動」以外の行動はする。馬がラ...
--遠距離攻撃をする馬はPCが移動中でも攻撃できる。
--食べ物や井戸の上に移動すると食事を始めたり井戸水を飲む...
3.物理攻撃の命中率低下;
-20~30%程度低下する。
--PCの乗馬スキルレベルを上げることで若干緩和される
-4.0s以上の近接武器を持つと、装備時に「○○は乗馬中に扱うに...
-馬もPCと同じく武器の重さによる命中率の低下ペナルティを負...
4.PCの詠唱成功率の低下;
-元の詠唱成功率が高いほど低下は少ない。&br();(90%からの低...
-詠唱成功率の上限は下がらない。乗馬レベルを上げても緩和さ...
-詠唱成功率低下は二刀流・盾・装備重量によるペナルティと重...
5.馬自身の速度の低下(必ずではないが多くの場合);
-乗馬中の馬の速度は、馬の筋力+プレイヤーの乗馬Lv で決定さ...
-乗馬中のPCの速度はこの乗馬中の馬の速度とは関係ない。どち...
6.その他;
-馬が状態異常になってもPCの行動に支障はない。
-乗馬している間はPCのHPゲージの左隣に馬のHPゲージが表示さ...
-PCがアリーナで試合しようとすると乗馬が解除される。
-与える(G)で自分(5)をターゲットすればペットとアイテムの...
-乗馬中でも馬は渡した(G)宝石を売り、訓練もする。物を拾う...
-オーロラリングやセブンリーグブーツの特殊効果(ワールドマ...
-乗馬中は歩行グラフィックが乗馬用のものに変わる。乗馬時に...
''鍛えるには''
-乗馬中に物理攻撃を命中させる。
-&color(blue){(ペットのみ)馬の物理攻撃が命中すると上昇。};
''習得可能な場所''
パルミア、ヨウィン
*魔力 [#hafdec49]
**瞑想 [#u3c219ca]
-ターン経過時・休憩(R)時のMP自動回復量が増える。&br();自...
--睡眠イベントによって上昇した場合は、魔力の値を越すこと...
''鍛えるには''
-MPを自然回復させる
-睡眠時のランダムイベント
-マンドレイクの死体を食べる
''習得可能な場所''
初期習得
**詠唱 [#f64eaf00]
-魔法の詠唱成功率を上げる。&br();詠唱スキルを上げるだけで...
-ペットを含むNPCの唱える魔法は、詠唱スキルが高いほど効果...
-&color(blue){ペットを除くNPCの唱える魔法は、魔法威力増加...
--ショウルーム・ペットアリーナの他プレイヤーのペットにも...
-&color(blue){魔道具スキルよりレベルが高ければ、魔法/魔道...
詠唱スキル100からスキルが5高くなるたびに魔法威力が1%上...
詠唱スキル300での元の1.4倍が上限。
-&color(blue){スキルレベル40で技能「[[マナの開放>技能#act...
''鍛えるには''
-魔法を使う。
--消費MPが多い魔法ほど経験値も多い。
--詠唱に失敗しても経験値は変わらない。
''習得可能な場所''
パルミア、ルミエスト、魔術師ギルド
**魔道具 [#y8bc2292]
-魔道具の杖を振る(Z)ときの発動率と効果が上昇する。&br();...
-&color(blue){ポーション全般の効果を高める。&br();回復系...
-&color(blue){詠唱スキルよりレベルが高ければ、魔法/魔道具...
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){エターナルフォース武器を使う(t)ときのダメー...
--&color(blue){主能力:魔力も影響する。};
-&color(red){一定確率で杖を振るのに失敗するのが変更された...
-&color(blue){魔道具の杖にも魔法威力増加エンチャントの効...
-&color(red){スキルレベル20};で技能「[[魔力の抽出・魔力の...
-&color(blue){スキルレベル100で「[[モーメント>技能#actMom...
''鍛えるには''
-杖を振る
-&color(blue){魔道具スキルで成功率が上がるアイテム合成レ...
-&color(blue){ポーションを飲む、投げて敵に命中させる、NPC...
-&color(blue){(ペットのみ)PCに渡されたポーションを飲む。};
''習得可能な場所''
ポート・カプール、ダルフィ、ルミエスト
**魔力制御 [#i86d3316]
-範囲攻撃のペット・友好NPC・中立NPCへの巻き込み発生率、巻...
-&color(blue){友好キャラクターの範囲攻撃に巻き込まれる確...
-&color(blue){放射系ゲージ技のダメージに影響する。};
''鍛えるには''
-範囲攻撃をペット・友好NPC・中立NPCに命中させる。巻き込み...
-&color(blue){友好キャラクターの範囲攻撃を食らう/巻き込み...
''習得可能な場所''
魔術師ギルド
*魅力 [#b5a824db]
**交渉 [#a81e83da]
-アイテムの購入額を下げ、売却額を上げる。&br;スキル未修得...
--交渉スキルとは関係なく、祝福品は1.2倍、呪い品は0.5倍、...
''購入額''
原価/(1+交渉LV×0.01) (小数点以下切り捨て)で求められる。
ただし、最低額は原価の半分。スキルレベル100で購入額の割引...
''売却額''
A.原価の(10+(交渉Lv*0.5))%
B.原価の3分の1
C.5000+(交渉LV*250)
この3つのうち、最も低い値が売却額となる。(交渉レベルが47...
-例:軽傷治癒のポーション(原価150gp)なら交渉Lv0で15gp、Lv2...
-原価がとても高い物は、5000+(交渉LV*250) に売却額が抑えら...
装備品の価格はまず0.05倍(20分の1)されてから上記の判定を...
盗品はさらに低くなる(通常は1/10、盗賊ギルド所属で2/3)が、...
-交易店の入荷量に影響する。
-鑑定屋の利用料金が減る。&br;計算式は、基本金額/(1+交渉Lv...
--戦士ギルド加入時はさらに半額になる。
-店番にしたペットのスキルレベルに応じて自店の売却額を上げ...
''鍛えるには''
-店主とアイテムを売買する。
--経験値が得られる最低金額は (交渉LV+10)^2 (補正値込み)
--レベルに比べて取引価格が高くても経験値は割増にならない。
---高すぎる取引では逆に少なくなるため、高額の物は少量ずつ...
-交易品の価格には交渉スキルが適用されないが、売買による経...
''習得可能な場所''
パルミア、ポート・カプール
**投資 [#d538ab68]
-投資にかかる金額を減らす。
--必要額は(15*店の規模^2+200)/(投資レベル/10+1)+200 (小数...
--投資額には上限があり、以降の投資額は規模や店の種類によ...
-&color(blue){投資の選択肢に50規模一括投資が追加された。...
''投資と品揃え''
-店に投資すると、品揃え・仕入れ数が増え、店主の所持金の基...
-規模の数値が高くなるほど、取扱品に高価な品が増える傾向に...
-宿屋、釣具店は、投資を行っても品揃えは全く変わらない。
#style(class=table_left)
|~規模|~商品数|~店の種類|~備考|
|0|半ページ|宿屋|投資はできるが、仕入れ量は増えない。|
|~|~|釣具店|~|
|?|約3/4ページ|パン屋|一定の規模以上から商品数は増えな...
|100|約1ページ|セールスマン&br;(権利書)|稀に学習書が並ぶ...
|?|&color(red){約1ページ半};|ブラック&br;マーケット|&co...
|100|約1ページ半|食品店|各種ハーブや種が並ぶ。仕入れの数...
|~|~|食品店&br;バーテンダー|12月のノイエル、&color(blue){...
|~|約2ページ|魔法店|稀に羽の生えた巻物、潜在能力のポーシ...
|~|~|おみやげ屋|潜在能力のポーション、宝の地図、各種素材...
|~|~|盗賊店|ロックピックや変装セットが安定して入手できる...
|~|~|セールスマン&br;(家具)|レジスター、ハウスボード等は...
|?|約2ページ|&color(blue){モンスター&br;ボール屋};|モン...
|~|約2ページ半|屋台商人|12月のノイエル、&color(blue){8月...
|120|約3ページ|セールスマン&br;(銃器)|銃器が大量に並ぶ。...
|~|~|何でも屋|魔道具がメインではあるが、&br;装備品枠・巻...
|~|~|雑貨屋|家具や権利書に加え、規模を上げると外套枠で稀...
|~|~|モイアー|ノイエルにしかいない。規模を上げるとオーロ...
|?|約4ページ半|魔法書作家|商品数だけが増える。複数種予...
|1300|&color(red){約8ページ};|武具屋|量が増える事でエン...
#style(end)
''鍛えるには''
-投資を行う
--投資額の大小は経験値に影響しない
''習得可能な場所''
パルミア、ポート・カプール、ルミエスト
**演奏 [#t180b9ad]
-楽器を使い(t)演奏するとき、より高いレベルの聴衆を満足さ...
''演奏''
楽器を使う(t)とその場で演奏を始める。所要ターン数は61ター...
-演奏スキルが高い
-聴衆が多い
-聴衆のレベルが高い
-演奏を中断されない
これらの条件がよいと、場の「盛り上がり度」が上がっていく...
短時間に何度も同じ聴衆に演奏を聞かせると、興味を失い、盛...
演奏中に起こることは主に2つ
-聴衆から石を投げられる
--&color(red){聴衆のレベルの1/2よりも演奏レベルが低い場合...
--ペットも演奏の聴衆になる。レベルの高いペットを連れてい...
--レベル1のキャラクターは投石を行えない。
-聴衆からおひねりを得る
''おひねり''
演奏が続いていると、盛り上がり度に応じておひねりとしてア...
-金貨は収入時にチャリンという効果音が聞こえ、終了時には総...
-アイテムが投げ込まれた場合は、何が飛んできたかはログに表...
''楽器''
#style(class=table_left)
|名称|重量|備考|
|&color(blue){オカリナ};|0.6s||
|ハーモニカ|0.8s||
|&color(blue){リコーダー};|0.9s||
|ホーン|6.5s|ルミエスト墓所に落ちている|
|リュート|8.5s||
|&color(blue){和太鼓};|10s||
|&color(blue){セルパン};|12s||
|パンフルート|18s||
|アップライトピアノ|29s|パーティ会場に設置されている|
|ハープ|30s||
|グランドピアノ|45s|パーティ会場に設置されている|
|★グールドのピアノ|45s|お年玉から稀に出現&br;たまに聴衆が...
|★ストラディバリウス|4.5s|吟遊詩人が稀に所持&br;おひねり...
|&color(blue){★《メロディウス》};|0.5s|《歌踊のカラヴィカ...
#style(end)
★付きの楽器以外は店で購入可能。
楽器は重い物の方が演奏の質が良くなり、おひねりの金額が上...
例外として
-★ストラディバリウスは楽器の中で最も演奏の質が高い。
-★《メロディウス》は使用者の演奏スキルに比例して演奏への...
-&color(blue){スキルレベル30で技能「アンサンブル」を習得...
''鍛えるには''
-演奏を行う。
--スキルレベルに対し盛り上がり度が高いほど上昇が大きい。
-&color(blue){アンサンブルを使うと、ペットのスキルも同時...
''習得可能な場所''
ポート・カプール、ダルフィ
*速度 [#tafca1fa]
**&color(blue){着衣水泳}; [#o7456dc2]
&color(blue){Plus版で追加されたスキル};
-「濡れ」状態のときに速度を上げる。速度の上昇量は スキルL...
--乗馬中は効果を得られない。
-ペットもスキルを所持していれば速度上昇効果を受ける。
''鍛えるには''
-「濡れ」状態で行動する。
-「被水の勾玉」の効果で「濡れ」状態になっている間は、経験...
''習得可能な場所''
ポート・カプール
**旅歩き [#l9a5dee5]
-&color(blue){街や自宅に着いたときに、グローバルマップを...
--移動量が十分でなくスキル経験値が得られなかった分は、次...
-ワールドマップでの移動にかかるターン数を短縮する。&br;Lv...
''鍛えるには''
-ワールドマップを歩いて、街やわが家に到着する。歩いた距離...
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ノイエル
終了行:
elonaplusからの追加点は&color(blue){青字};、本家からの変...
#contents
----
*スキルについて [#s52b00bf]
''スキル''
各種行動の効果の高さ、かかる時間、成功率などを決定する要...
対応した行動をすることでレベルが上がり、同時に主能力にも...
''スキルの習得''
選択した種族・職業の初期習得以外のスキルは、後天的に習得...
-各街にいるギルドトレーナーに教えてもらう&br;プラチナコイ...
--&color(red){一回目が5枚で習得するごとに+1。15枚が上限。};
-冒険者に教えてもらう&br;友好度が親友以上の冒険者が自宅に...
-能力獲得の巻物を読む&br;ランダムで一つのスキルを1成長さ...
-スキルを願う&br;「スキル ○○」と願うとスキルが1成長する。...
-遺伝子合成&br;ペットの場合は、遺伝子合成でスキルを覚えさ...
''スキルの潜在能力''
各スキルの成長効率を示す数字。キャラクターシート(c)→◆スキ...
この数字が高いほど、スキルを使ったときの成長量が多い。
潜在能力はスキルレベルが上昇するごとに減っていくので、ス...
潜在を回復させるには、以下の方法などがある。
-各街にいるギルドトレーナーに訓練してもらう&br;習得すると...
--潜在回復量は、&color(red){現在の潜在量によらず20%で固定...
--&color(blue){必要枚数の下限は2枚、上限は10枚。};
-冒険者に訓練してもらう&br;友好度が親友以上の冒険者が自宅...
-ボーナスポイント(BP)を使う&br;レベルアップ時に得られるBP...
-成長の巻物を読む&br;通常の状態では回復するのはランダムで...
-スキルを願う&br;「スキル ○○」と願うとスキルが1成長し、潜...
''生産系スキル''
ネフィアで見つかるマテリアル採取ポイント等から手に入れた...
生産には対応した道具が必要。スキルレベルが高くなければ作...
[[工作>非戦闘スキル#w3a44d01]]・[[裁縫>非戦闘スキル#zb8ad...
----
*筋力 [#ya8bfad7]
**重量挙げ [#q3ce68fc]
-所持重量の上限に影響する。上限 = 45+(筋力/2+耐久/4)+重量...
-&color(blue){家具・ジャンク品の投擲(T)で、重いアイテムを...
''鍛えるには''
-「重荷」以上の状態で行動する。&br;グローバルマップでの移...
--圧迫や超過の状態でも上がり易くなったりはしない。
-&color(blue){(ペットのみ)PCの重量挙げに経験値が入るとき...
''習得可能な場所''
ヨウィン、ノイエル、戦士ギルド
*耐久 [#u11d94d4]
**治癒 [#hda9aba8]
-ターン経過時・休憩(R)時のHP自動回復量が増える。&br;自動...
--睡眠イベントによって上昇した場合は、耐久の値を越すこと...
''鍛えるには''
-HPを自然回復させる
-睡眠時のランダムイベント
-トロール系の死体を食べる
''習得可能な場所''
初期習得
**採掘 [#qa83f60f]
-スキルレベルに応じて採掘(D)にかかるターンを短くする。最...
--水パネル以外の侵入不可地形は全て掘ることができる。(土竜...
--街やネフィアの壁を掘ると&color(red){マップの種類に対応...
#style(class=table_left)
|街|洞窟型|森型|塔型|砦型|
|金貨|鉱石類|どんぐり類&br;稀に四つ葉のクローバー|石材&br...
#style(end)
-鉱石系採取スポットでのマテリアル収集効率に影響する。
-&color(blue){採掘スキルを持つ友好度:友達以上のペットは、...
-&color(blue){スキルレベル30で技能「[[土竜乱舞>技能#actHo...
''鍛えるには''
-壁を掘る
-採掘スキルが必要な採取スポットでマテリアルの採取に成功す...
-&color(blue){技能:土竜乱舞を使用する。};
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に鉱石系マテリアル...
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ダルフィ
**工作 [#w3a44d01]
-アイテム「工具」を使用(t)して、マテリアルからアイテムを...
--装備品はスキルレベルが高いほど、品質の高いものができや...
--合成用アイテムはアーティファクト合成に必要なアイテム。
生産品一覧
#style(class=table_left)
|~名前|~作成条件|~効果|~消費マテリアル|c
|鑑定の杖|工作Lv8||&color(red){杖×1 記憶の欠片×2};|
|テレポートの杖|工作Lv5||&color(red){杖×1 鳥の羽×1 ヒカリ...
|軽傷治療の杖|工作Lv1||&color(red){杖×1 赤い草×2 接着剤×1...
|マジックミサイルの杖|工作Lv1||&color(red){杖×1 魔力の欠...
|氷の視線の杖|工作Lv14||&color(red){曲がった杖×1 冷凍石×1...
|炎の衝撃の杖|工作Lv14||&color(red){曲がった杖×1 火炎石×1...
|稲妻の軌跡の杖|工作Lv17||&color(red){曲がった杖×1 帯電石...
|&color(blue){長槍};|工作Lv22|武器|流木×1 ミスリルの欠片×...
|&color(blue){魔力の杖};|工作Lv40||曲がった杖×1 マジック...
|匠のタル(荷車)|工作Lv8||&color(red){流木×2 枝×2 炭×2};|
|棺桶(荷車)|工作Lv12||&color(red){頑丈な枝×3 呪いの草×2};|
|墓(荷車)|工作Lv15||&color(red){石ころ×6 鉄の欠片×3 上等...
|貴族の玩具(荷車)|工作Lv11||&color(red){頑丈な枝×3 上等な...
|&color(blue){解呪の杖};|工作Lv25||ツル×3 魔女の瞳×1 頑丈...
|&color(blue){変化の杖};|工作Lv20||杖×2 魔女の瞳×1 赤い草...
|&color(blue){ディスク};|工作Lv20|BGMディスク|生成機械×1 ...
|&color(blue){癒しの手の杖};|工作Lv30||曲がった杖×1 お湯×...
|&color(blue){ライトセーバー};|工作Lv35|武器|生成機械×2 ...
|&color(blue){クズ竜};|工作Lv10|換金用アイテム|クズ×100|
|&color(blue){火鉢};|工作Lv10|合成用アイテム&br;冷気耐性*...
|&color(blue){殺人CD};|工作Lv10|合成用アイテム&br;音耐性*...
|&color(blue){ランプラント};|工作Lv10|合成用アイテム&br;...
|&color(blue){月蝕の波動の杖};|工作Lv45||曲がった杖×1 黒...
|&color(blue){雷光の波動の杖};|工作Lv40||流木×1 頑丈な枝×...
|&color(blue){マインドディスク};|工作Lv10|合成用アイテム&...
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
''鍛えるには''
-「工具」で生産を行う。
-&color(blue){工作スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
''習得可能な場所''
ダルフィ、ヨウィン
*器用 [#d1560a53]
**鍵開け [#c06d4d87]
-鍵のかかった扉を開ける時間を短縮する。
--スキルがなくても低確率で開く。
-難易度の高い宝箱・金庫・素材箱の鍵を開けられるようになる...
--宝箱の解錠難度は生成された階層に依存するので、深いネフ...
--ログに「この鍵を開ける技術はない」と表示される箱でも開...
--固定アーティファクト「★スケルトンキー」を持っていると、...
''鍛えるには''
-鍵のかかった扉を開ける。
-宝箱類を開ける。
--解錠難度がスキル以下でなければ経験値が入らない。
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ダルフィ、盗賊ギルド
**罠の知識 [#k8f73ace]
&color(red){罠解体から名称変更};
-罠を踏みかけたときに、発動前に無効化して解除する。浮遊し...
--無効化しても解除には失敗する場合もある。
--自動解除に失敗したものは、&color(blue){スキル所持に関係...
--&color(blue){無効化出来なかった罠は発動時に消える};ので...
''鍛えるには''
-罠の解体に成功する。
''習得可能な場所''
盗賊ギルド
**裁縫 [#zb8ad4f2]
-アイテム「裁縫セット」を使用(t)して、マテリアルからアイ...
--装備品はスキルレベルが高いほど、品質の高いものができや...
--合成用アイテムはアーティファクト合成に必要なアイテム。
生産品一覧
#style(class=table_left)
|~名前|~作成条件|~効果|~消費マテリアル|c
|法衣|裁縫Lv4|防具|&color(red){布きれ×2 ツル×2 魔力の欠片...
|軽外套|裁縫Lv10|防具|&color(red){革×3 接着剤×2};|
|腰当|裁縫Lv8|防具|&color(red){革×2 クマの尻尾×1 ウサギの...
|特産ぬいぐるみ(荷車)|裁縫Lv8||&color(red){布きれ×1 クマ...
|ロープ(荷車)|裁縫Lv5||&color(red){ツル×2 枝×2};|
|&color(blue){法王衣};|裁縫Lv30|防具|布きれ×3 魔女の涙×1 ...
|&color(blue){軽鎧};|裁縫Lv20|防具|革×2 鉄の欠片×3|
|&color(blue){防弾服};|裁縫Lv35|防具|布きれ×5 接着剤×3 フ...
|履物|裁縫Lv1|防具|&color(red){革×2 ツル×1 鉄の欠片×1};|
|&color(blue){防護外套};|裁縫Lv15|防具|布きれ×1 革×2 ミス...
|&color(blue){護符};|裁縫Lv25|防具|布きれ×1 ウサギの尻尾×...
|&color(blue){お守り};|裁縫Lv25|防具|布きれ×1 世界中の樹...
|&color(blue){翼};|裁縫Lv40|防具|鳥の羽×3 ヒカリソウ×2 風...
|&color(blue){ヴィンデールクローク};|裁縫Lv50|防具|布きれ...
|&color(blue){ギャルのパンティー};|裁縫Lv45|武器|布きれ×1...
|&color(blue){イカロスの翼};|裁縫Lv10|合成用アイテム&br()...
|&color(blue){リンカネイト};|裁縫Lv30|ペットの引継ぎアイ...
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
''鍛えるには''
-「裁縫セット」で生産を行う。
-&color(blue){裁縫スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
''習得可能な場所''
ヨウィン
**宝石細工 [#te9af6bb]
-アイテム「宝石加工ツール」を使用(t)して、マテリアルから...
--合成用アイテムはアーティファクト合成に必要なアイテム。
生産品一覧
#style(class=table_left)
|~名前|~作成条件|~効果|~消費マテリアル|c
|鑑定の巻物|宝石細工Lv1||紙×2 記憶の欠片×1|
|テレポートの巻物|宝石細工Lv7||&color(red){紙×1 炭×2 呪い...
|解呪の巻物|宝石細工Lv8||&color(red){紙×1 聖なる草×1 呪い...
|帰還の巻物|宝石細工Lv4||&color(red){紙×2 唸る草×2};|
|魔法の地図|宝石細工Lv10||&color(red){魔法の紙×1 電気×2};|
|ショートテレポートの巻物|宝石細工Lv1||&color(red){紙×1 ...
|*鑑定*の巻物|宝石細工Lv18||&color(red){魔法の紙×1 記憶の...
|ホーリーヴェイルの巻物|宝石細工Lv15||&color(red){魔法の...
|清浄なる光の巻物|宝石細工Lv15||&color(red){魔法の紙×1 聖...
|全浄化の巻物|宝石細工Lv25||&color(red){魔法の紙×2 魔法の...
|魔力の巻物|宝石細工Lv25||&color(red){魔法の紙×1 魔法のイ...
|マテリアル生成の巻物|宝石細工Lv30||&color(red){紙×2 マジ...
|装飾ピアノ(荷車)|宝石細工Lv14||&color(red){流木×3 ツル×3...
|物質感知の巻物|宝石細工Lv5||&color(red){紙×1 魔法のイン...
|劣悪素材の巻物|宝石細工Lv1||紙×2 わめく狂人×1|
|素材変化の巻物|宝石細工Lv13||紙×2 生成機械×1|
|*素材変化*の巻物|宝石細工Lv40||魔法の紙×2 生成機械×2 混...
|&color(blue){エーテルの鏡};|宝石細工Lv10|合成用アイテム&...
|&color(blue){カオスジュエル};|宝石細工Lv10|合成用アイテ...
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
''鍛えるには''
-「宝石加工ツール」で生産を行う。
-&color(blue){宝石細工スキルで成功率が上がるアイテム合成...
''習得可能な場所''
パルミア
**窃盗 [#d553976c]
-スキル習得と同時に技能「窃盗」を習得する。さらにレベルに...
''窃盗''
(a)から技能を選択し、方向を指定して盗むアイテムを決定する。
-街などにある「盗むなんてとんでもない」「それは拾えない」...
--軽いアイテムほど盗みやすく、主能力:筋力の半分以上の重量...
--★固定アーティファクトは盗む事ができない。
-盗むのに、およそ(重量の半分+2)ターンかかり、作業中は一...
-盗みの成功率を上昇させる要因は
--時間帯が深夜
--周囲のNPCがプレイヤーから距離が遠い/視界が壁などで遮ら...
--相手のNPCや周囲のNPCが睡眠状態
--スキルレベル・主能力:器用が高い
--盗みたい物が装備品の場合、品質が低い
-見咎める人やモンスターが周りにいなければ(プレイヤーから...
--NPCの所持品を盗む場合は、そのNPCが見咎める可能性がある
-成功しても、しばしば罪悪感を覚えてカルマが-1される。
''窃盗品''
-盗んだアイテムは盗品フラグがついており、買取価格が極めて...
--盗品フラグは一度売って買い戻せば消える。
-盗賊ギルドに加入していると、盗品フラグがついていても店で...
-鉱石類をペットに渡す場合、盗品であっても通常の価格で売却...
-&color(blue){NPC(ペット含む)がNPCを倒したとき、スキルレ...
''鍛えるには''
-窃盗に成功する。
--盗むものが重いほど経験値が多い。
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に所持金を回収する...
''習得可能な場所''
盗賊ギルド
*感覚 [#v9e6a825]
**探知 [#e31b4b05]
-行き止まりなどで調べる(s)とき、隠された通路を発見しやす...
--スキルが無くても(時間はかかるが)調べる(s)で通路を発見す...
-罠を踏んだときに回避する確率が高まる。
-罠に隣接している状況で周囲を調べる(s)ときに罠を発見する...
-&color(blue){一般採取スポットでのマテリアル収集効率に影...
-&color(blue){探知スキルを持つ友好度:友達以上のペットは、...
''鍛えるには''
-隠し通路・罠を発見する。
-&color(blue){探知スキルが必要な採取スポットでマテリアル...
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に一般系マテリアル...
''習得可能な場所''
全ての街
**自然鑑定 [#rdf87d9f]
-自然鑑定に必要な時間が短くなる。&br();スキルが高くなると...
--敵が所持しているアイテムの品質も分かるようになるため、...
''鍛えるには''
-バックパックのアイテムを自然鑑定する。
''習得可能な場所''
ヨウィン、ノイエル
**釣り [#f44d60b5]
-アイテム「釣竿」で釣りをするとき、成功する確率を高める。
''釣りの手順''
-釣り餌を釣竿に混ぜる(B)。釣り餌はヴェルニース・ルミエス...
--餌を混ぜると混ぜた餌と残り使用回数が表示される。「釣竿(...
-水系パネルに隣接して「釣竿」を使う(t)。街・わが家・ネフ...
-待っていると魚がかかる。魚のランクに対して、スキルが十分...
-&color(blue){★マシンルアーを所持していると、釣りが1ター...
-液体系採取スポットでのマテリアル収集効率に影響する。
-&color(blue){釣りスキルを持つ友好度:友達以上のペットは、...
''鍛えるには''
-釣りをする。
--魚を釣ってもゴミを釣っても経験値は同じ。魚の値段・釣り...
-釣りスキルが必要な採取スポットでマテリアルの採取に成功す...
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に液体系マテリアル...
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ポート・カプール、ルミエスト
*習得 [#g24f1042]
**読書 [#cc99e3be]
-魔法書・古書物の読破にかかるターンを短縮する。&br();これ...
--解読難度については[[魔法]]を参照。
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
''鍛えるには''
-魔法書・古書物を読む。
--読破に時間がかかるほど経験値が多く入るので、スキルが高...
-巻物を読むと、僅かに上昇。
-&color(blue){読書スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
''習得可能な場所''
パルミア 、ノイエル、ルミエスト
**生化学 [#j493b9d9]
&color(red){(ver.1.34から)遺伝子学から名称変更};
-アイテム「&color(red){★能力複合機};」を使う(t)ときに、...
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){動物系採取スポットでのマテリアル収集効率に...
-&color(blue){生化学スキルを持つ友好度:友達以上のペットは...
''鍛えるには''
-遺伝子合成を行う。
--合成に使ったペットのレベルなどは影響しない。
-&color(blue){生化学スキルで成功率が上がるアイテム合成レ...
-&color(blue){生化学スキルが必要な採取スポットでマテリア...
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に動物系マテリアル...
''習得可能な場所''
パルミア、ポート・カプール
**解剖学 [#ic09a431]
-直接攻撃してNPCを殺害したときに、死体を落とす確率が高く...
-&color(blue){牧場の家畜を屠殺した時の死体の品質を高める...
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){レシピ:ネクロマンシーでより高レベルのアンデ...
--&color(blue){スキル:錬金術も影響する。};
''鍛えるには''
-直接攻撃でNPCを倒す。死体をドロップしたときは、経験値が1...
--牧場の家畜や『』付きNPC等の必ず死体を落とすキャラクター...
-&color(blue){解剖学スキルで成功率が上がるアイテム合成レ...
-&color(blue){闇の棺による使役アンデッドに敵を倒させる。};
''習得可能な場所''
パルミア
**暗記 [#t4c97ca5]
-魔法書を読み終えた時に得られるストックの量が増える。(ス...
--ストック獲得量は魔法書の祝呪による変化はなく、暗記スキ...
''鍛えるには''
-魔法書を読破する。
--解読難度の高い魔法書ほど経験値を得られる。
''習得可能な場所''
魔術師ギルド
**錬金術 [#ha482f05]
-アイテム「錬金術の道具」を使用(t)して、マテリアルからポ...
--合成用アイテムはアーティファクト合成に必要なアイテム。
生産品一覧
#style(class=table_left)
|~名前|~作成条件|~効果|~消費マテリアル|c
|軽傷治癒のポーション|錬金術Lv1||&color(red){水滴×1 赤い...
|重傷治癒のポーション|錬金術Lv5||&color(red){水滴×1 青い...
|致命傷治癒のポーション|錬金術Lv10||&color(red){お湯×2 赤...
|体力回復のポーション|錬金術Lv15||&color(red){お湯×2 薬草...
|癒し手のポーション|錬金術Lv20||&color(red){水滴×2 薬草×2...
|癒し手オディナのポーション|錬金術Lv25||&color(red){青い...
|白き癒し手エリスのポーション|錬金術Lv30||&color(red){世...
|聖なる癒し手ジュアのポーション|錬金術Lv40||&color(red){...
|ビア|錬金術Lv1||&color(red){水滴×3};|
|肉体復活のポーション|錬金術Lv8||&color(red){お湯×2 青い...
|精神復活のポーション|錬金術Lv8||&color(red){お湯×2 赤い...
|潜在能力のポーション|錬金術Lv45||&color(red){世界樹の樹...
|銘酒セット(荷車)|錬金術Lv14||&color(red){お湯×2 雪×2 薬...
|変異治療のポーション|錬金術Lv15||海水×1 トロールの遺伝子...
|食塩水|錬金術Lv20||海水×100 火炎石×2|
|グリア結晶|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();火炎耐性**|石...
|蓄電池|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();電撃耐性**|電気×10...
|トロール細胞|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();地獄耐性**|...
|ブラックドリップ|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();毒耐性**...
|マジカルアイス|錬金術Lv10|合成用アイテム&br();神経耐性**...
|かき氷|錬金術Lv10|食べ物|雪×1 冷凍石×2 生成機械×1|
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){レシピ:ネクロマンシーでより高レベルのアンデ...
--&color(blue){スキル:解剖学も影響する。};
-&color(blue){サンクティオ投擲の威力を高める。};
''鍛えるには''
-「錬金術の道具」で生産を行う。
-&color(blue){錬金術スキルで成功率が上がるアイテム合成レ...
-&color(blue){ポーションを飲む、投げて敵に命中させる。};
-&color(blue){[[アイテム合成]]で闇の棺を作成する。};
''習得可能な場所''
ヴェルニース、パルミア、魔術師ギルド
**栽培 [#n5d0ec10]
-植えた作物が枯れる確率を下げ、収穫した際に新たな芽が出る...
-&color(blue){収穫した野菜・果物の品質に影響する。};(参考...
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-植物系採取スポットでのマテリアル収集効率に影響する。
-&color(blue){栽培スキルを持つ友好度:友達以上のペットは、...
''鍛えるには''
-作物を収穫する。
--&color(red){種を植えただけでは経験値が入らないようにな...
-収穫依頼で収穫に成功する。
-&color(blue){栽培スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
-栽培スキルが必要な採取スポットでマテリアルの採取に成功す...
-&color(blue){(ペットのみ)敵を倒した際に植物系マテリアル...
''習得可能な場所''
ヨウィン
**料理 [#g370c94e]
-食材を料理するとき、ランクの高いものが出来やすくなる。&b...
''料理''
-高ランクの料理は売却価格・満腹度上昇量・主能力の成長効果...
-スキルが低いうちは失敗作(価値が未調理時の1.0倍を下回るも...
-自分で調理した食材は
--食材の元の重量によらず、一律0.5sに変更される。
--食材の腐りやすさによらず、料理共通の腐りやすさ(72時間...
-店売りの料理は自作料理と効果は変わらないが、重量が元の食...
-火炎属性の攻撃をうけたとき、食材が調理品に変わることがあ...
料理のランクと名称の対応、価値の上昇率などは[[食べ物]]を...
''調理器具''
優秀な調理器具を使うと、高ランクの料理ができやすい。
-調理器具一覧
#style(class=table_left)
|名前|重さ(s)|料理上限|
|焚き火|12.0|ランク3料理まで|
|鍋|15.0|ランク4料理まで|
|携帯調理器具|1.2|ランク5料理まで|
|調理台|14.0|ランク6料理まで|
|流し台|15.0|ランク6料理まで|
|コンロ付き調理台|14.8|ランク6料理まで|
|オーブン|14.0|ランク7料理まで|
|調理機|17.4|ランク8料理まで|
|フードプロセッサー|34.0|ランク8料理まで|
|バーベキューセット|8.2|ランク9料理まで|
#style(end)
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){2月に発生するイベントでペットからチョコを受...
-&color(blue){(ペットのみ)[[ランダムイベント]]「朝のひと...
''鍛えるには''
-料理を作る。
--高ランクの料理が出来ると成長量も多い。
-&color(blue){料理スキルで成功率が上がるアイテム合成レシ...
-&color(blue){(ペットのみ)「朝のひととき」で料理を振る舞...
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ヨウィン、ノイエル
*意志 [#k285fae8]
**魔力の限界 [#lf4b194b]
-MPが0を下回って減少する時に発生する「マナの反動」のダメ...
-&color(blue){スキルレベル20で技能「[[魔法の口づけ>技能#a...
''鍛えるには''
-マナの反動を受ける。
--ダメージが大きいほど経験値が多い。
''習得可能な場所''
魔術師ギルド
**信仰 [#u7c79443]
-信仰の深さの上限を上げる。&br;信仰の深さとは、信仰してい...
''神の信仰''
信仰したい神が支配する祭壇の上で祈る(p)ことで入信する。信...
祭壇はいくつかの街・施設に置いてあるほか、ネフィアにラン...
パルミアの北にある「神々の休戦地」には全ての神の祭壇が揃...
信仰を深める;
信仰する神が支配する祭壇の上で特定のアイテムを捧げる(O)こ...
信仰の深さは時間経過によって緩やかに減少する。
-捧げられるアイテム
--死体&br;全ての神の共通の捧げもの。重いほど評価が高い。(...
--好物&br;それぞれの神ごとに設定されており、重量や価値に...
-ご褒美&br;スキルレベル15・25・40の段階で十分に信仰を深め...
--Lv15-下僕(ペット)&br;改宗を行えば同じ神/別の神から何度...
---廃牧場・道場に預けている分もカウントされる。
--Lv25-秘宝・宝玉&br;効果は[[神々]]を参照。
--Lv40-★アーティファクト&br;効果は[[神々]]、[[★近接武器]]...
---&color(blue){アーティファクトを貰えるまで信仰を深めた...
--同じ神からのご褒美は2度目以降、宝玉→エーテル抗体、アー...
--「ご褒美入手のために祈る」以外に途中の損失がなければ、&...
-祭壇の乗っ取り&br;信仰している神以外が支配する祭壇にアイ...
祈り;
祈る(p)と、それまで捧げた累積分の15%の信仰の深さと引換え...
一度祈ると、好物6個相当(死体30.0s分)を捧げるまで再び祈る...
信仰の深さが一定レベルに達していれば、段階に応じてご褒美...
改宗;
いずれかの神を信仰している状態で、他の神の祭壇(またはどの...
改宗すると、それまで貯めていた信仰の深さは0になり、「天罰...
天罰が残っている状態で改宗すると、カウントは再び10000ター...
-自分の所持品に祭壇がある場合、手持ちの祭壇で神に祈る行動...
-&color(blue){スキルレベル10で技能「[[説法>技能#actSepou]...
-信仰スキルに関連して&color(blue){九神の印というアイテム...
NPCに持たせていると技能:説法で改宗しなくなる。
使う(t)と信仰の深さ、信仰の深さ限界値、祈りチャージ率を数...
天罰を受けていない状態で改宗すると一つ手に入る他、ランダ...
''鍛えるには''
-睡眠時のランダムイベント(「信仰の深まり」)
-「信仰の巻物」を読む。(信仰の深さも同時に上昇する)
-&color(blue){技能「説法」を使う。ペットを連れていれば、...
''習得可能な場所''
初期所持
**乗馬 [#j39fb405]
-スキル習得と同時に技能「乗馬」を習得する。さらに、同技能...
--(a)から技能を選択し、隣接するペットを選択して乗馬する。...
--&color(blue){乗馬するときの選択肢で、ペットをPCに乗せ...
''乗馬の特徴''
※ここでは被乗馬ペットを全て「馬;」と表現する
1.速度制限;
乗馬すると、PCもそのペットと同じ速度で行動できるようにな...
-スキルレベルに比べて馬が速すぎると、ペナルティを受けて逆...
#style(class=table_left)
|乗馬適正|制御値|主なキャラクター|
|「この生物は乗馬用にちょうどいい!」|馬の筋力×1.5+乗馬Lv...
|「この生物はあなたを乗せるには非力すぎる。」|最終的な速...
|(何も表示されない)|馬の筋力×1.5+乗馬Lv×2.0|上記以外のキ...
#style(end)
-馬の速度が制御値を超えていると、速度の超過量に応じてペナ...
-&color(blue){ペットがPCに乗る場合は、PCに乗馬適正がない...
-馬の速度に対する装備・魔法・技能などの補正を含めて計算す...
-乗馬前のPCの速度の基本値や補正は影響しないが、重荷状態に...
-乗馬中は馬とPCの部位過剰による速度ペナルティが反映されず...
2.PCと馬が常に同じマスに存在する;
-各種行動のターゲット
--単体攻撃:通常攻撃、射撃、矢の魔法、脆弱や死の宣告などの...
--軽傷治癒などの回復魔法は両方にかかる。加速魔法は馬に、...
---&color(blue){ペットがPCに乗る場合は、PCが乗るのと同じ...
-馬の行動
--馬は移動しない。&br();「移動」以外の行動はする。馬がラ...
--遠距離攻撃をする馬はPCが移動中でも攻撃できる。
--食べ物や井戸の上に移動すると食事を始めたり井戸水を飲む...
3.物理攻撃の命中率低下;
-20~30%程度低下する。
--PCの乗馬スキルレベルを上げることで若干緩和される
-4.0s以上の近接武器を持つと、装備時に「○○は乗馬中に扱うに...
-馬もPCと同じく武器の重さによる命中率の低下ペナルティを負...
4.PCの詠唱成功率の低下;
-元の詠唱成功率が高いほど低下は少ない。&br();(90%からの低...
-詠唱成功率の上限は下がらない。乗馬レベルを上げても緩和さ...
-詠唱成功率低下は二刀流・盾・装備重量によるペナルティと重...
5.馬自身の速度の低下(必ずではないが多くの場合);
-乗馬中の馬の速度は、馬の筋力+プレイヤーの乗馬Lv で決定さ...
-乗馬中のPCの速度はこの乗馬中の馬の速度とは関係ない。どち...
6.その他;
-馬が状態異常になってもPCの行動に支障はない。
-乗馬している間はPCのHPゲージの左隣に馬のHPゲージが表示さ...
-PCがアリーナで試合しようとすると乗馬が解除される。
-与える(G)で自分(5)をターゲットすればペットとアイテムの...
-乗馬中でも馬は渡した(G)宝石を売り、訓練もする。物を拾う...
-オーロラリングやセブンリーグブーツの特殊効果(ワールドマ...
-乗馬中は歩行グラフィックが乗馬用のものに変わる。乗馬時に...
''鍛えるには''
-乗馬中に物理攻撃を命中させる。
-&color(blue){(ペットのみ)馬の物理攻撃が命中すると上昇。};
''習得可能な場所''
パルミア、ヨウィン
*魔力 [#hafdec49]
**瞑想 [#u3c219ca]
-ターン経過時・休憩(R)時のMP自動回復量が増える。&br();自...
--睡眠イベントによって上昇した場合は、魔力の値を越すこと...
''鍛えるには''
-MPを自然回復させる
-睡眠時のランダムイベント
-マンドレイクの死体を食べる
''習得可能な場所''
初期習得
**詠唱 [#f64eaf00]
-魔法の詠唱成功率を上げる。&br();詠唱スキルを上げるだけで...
-ペットを含むNPCの唱える魔法は、詠唱スキルが高いほど効果...
-&color(blue){ペットを除くNPCの唱える魔法は、魔法威力増加...
--ショウルーム・ペットアリーナの他プレイヤーのペットにも...
-&color(blue){魔道具スキルよりレベルが高ければ、魔法/魔道...
詠唱スキル100からスキルが5高くなるたびに魔法威力が1%上...
詠唱スキル300での元の1.4倍が上限。
-&color(blue){スキルレベル40で技能「[[マナの開放>技能#act...
''鍛えるには''
-魔法を使う。
--消費MPが多い魔法ほど経験値も多い。
--詠唱に失敗しても経験値は変わらない。
''習得可能な場所''
パルミア、ルミエスト、魔術師ギルド
**魔道具 [#y8bc2292]
-魔道具の杖を振る(Z)ときの発動率と効果が上昇する。&br();...
-&color(blue){ポーション全般の効果を高める。&br();回復系...
-&color(blue){詠唱スキルよりレベルが高ければ、魔法/魔道具...
-&color(blue){一部の[[アイテム合成]]レシピの成功率を高め...
-&color(blue){エターナルフォース武器を使う(t)ときのダメー...
--&color(blue){主能力:魔力も影響する。};
-&color(red){一定確率で杖を振るのに失敗するのが変更された...
-&color(blue){魔道具の杖にも魔法威力増加エンチャントの効...
-&color(red){スキルレベル20};で技能「[[魔力の抽出・魔力の...
-&color(blue){スキルレベル100で「[[モーメント>技能#actMom...
''鍛えるには''
-杖を振る
-&color(blue){魔道具スキルで成功率が上がるアイテム合成レ...
-&color(blue){ポーションを飲む、投げて敵に命中させる、NPC...
-&color(blue){(ペットのみ)PCに渡されたポーションを飲む。};
''習得可能な場所''
ポート・カプール、ダルフィ、ルミエスト
**魔力制御 [#i86d3316]
-範囲攻撃のペット・友好NPC・中立NPCへの巻き込み発生率、巻...
-&color(blue){友好キャラクターの範囲攻撃に巻き込まれる確...
-&color(blue){放射系ゲージ技のダメージに影響する。};
''鍛えるには''
-範囲攻撃をペット・友好NPC・中立NPCに命中させる。巻き込み...
-&color(blue){友好キャラクターの範囲攻撃を食らう/巻き込み...
''習得可能な場所''
魔術師ギルド
*魅力 [#b5a824db]
**交渉 [#a81e83da]
-アイテムの購入額を下げ、売却額を上げる。&br;スキル未修得...
--交渉スキルとは関係なく、祝福品は1.2倍、呪い品は0.5倍、...
''購入額''
原価/(1+交渉LV×0.01) (小数点以下切り捨て)で求められる。
ただし、最低額は原価の半分。スキルレベル100で購入額の割引...
''売却額''
A.原価の(10+(交渉Lv*0.5))%
B.原価の3分の1
C.5000+(交渉LV*250)
この3つのうち、最も低い値が売却額となる。(交渉レベルが47...
-例:軽傷治癒のポーション(原価150gp)なら交渉Lv0で15gp、Lv2...
-原価がとても高い物は、5000+(交渉LV*250) に売却額が抑えら...
装備品の価格はまず0.05倍(20分の1)されてから上記の判定を...
盗品はさらに低くなる(通常は1/10、盗賊ギルド所属で2/3)が、...
-交易店の入荷量に影響する。
-鑑定屋の利用料金が減る。&br;計算式は、基本金額/(1+交渉Lv...
--戦士ギルド加入時はさらに半額になる。
-店番にしたペットのスキルレベルに応じて自店の売却額を上げ...
''鍛えるには''
-店主とアイテムを売買する。
--経験値が得られる最低金額は (交渉LV+10)^2 (補正値込み)
--レベルに比べて取引価格が高くても経験値は割増にならない。
---高すぎる取引では逆に少なくなるため、高額の物は少量ずつ...
-交易品の価格には交渉スキルが適用されないが、売買による経...
''習得可能な場所''
パルミア、ポート・カプール
**投資 [#d538ab68]
-投資にかかる金額を減らす。
--必要額は(15*店の規模^2+200)/(投資レベル/10+1)+200 (小数...
--投資額には上限があり、以降の投資額は規模や店の種類によ...
-&color(blue){投資の選択肢に50規模一括投資が追加された。...
''投資と品揃え''
-店に投資すると、品揃え・仕入れ数が増え、店主の所持金の基...
-規模の数値が高くなるほど、取扱品に高価な品が増える傾向に...
-宿屋、釣具店は、投資を行っても品揃えは全く変わらない。
#style(class=table_left)
|~規模|~商品数|~店の種類|~備考|
|0|半ページ|宿屋|投資はできるが、仕入れ量は増えない。|
|~|~|釣具店|~|
|?|約3/4ページ|パン屋|一定の規模以上から商品数は増えな...
|100|約1ページ|セールスマン&br;(権利書)|稀に学習書が並ぶ...
|?|&color(red){約1ページ半};|ブラック&br;マーケット|&co...
|100|約1ページ半|食品店|各種ハーブや種が並ぶ。仕入れの数...
|~|~|食品店&br;バーテンダー|12月のノイエル、&color(blue){...
|~|約2ページ|魔法店|稀に羽の生えた巻物、潜在能力のポーシ...
|~|~|おみやげ屋|潜在能力のポーション、宝の地図、各種素材...
|~|~|盗賊店|ロックピックや変装セットが安定して入手できる...
|~|~|セールスマン&br;(家具)|レジスター、ハウスボード等は...
|?|約2ページ|&color(blue){モンスター&br;ボール屋};|モン...
|~|約2ページ半|屋台商人|12月のノイエル、&color(blue){8月...
|120|約3ページ|セールスマン&br;(銃器)|銃器が大量に並ぶ。...
|~|~|何でも屋|魔道具がメインではあるが、&br;装備品枠・巻...
|~|~|雑貨屋|家具や権利書に加え、規模を上げると外套枠で稀...
|~|~|モイアー|ノイエルにしかいない。規模を上げるとオーロ...
|?|約4ページ半|魔法書作家|商品数だけが増える。複数種予...
|1300|&color(red){約8ページ};|武具屋|量が増える事でエン...
#style(end)
''鍛えるには''
-投資を行う
--投資額の大小は経験値に影響しない
''習得可能な場所''
パルミア、ポート・カプール、ルミエスト
**演奏 [#t180b9ad]
-楽器を使い(t)演奏するとき、より高いレベルの聴衆を満足さ...
''演奏''
楽器を使う(t)とその場で演奏を始める。所要ターン数は61ター...
-演奏スキルが高い
-聴衆が多い
-聴衆のレベルが高い
-演奏を中断されない
これらの条件がよいと、場の「盛り上がり度」が上がっていく...
短時間に何度も同じ聴衆に演奏を聞かせると、興味を失い、盛...
演奏中に起こることは主に2つ
-聴衆から石を投げられる
--&color(red){聴衆のレベルの1/2よりも演奏レベルが低い場合...
--ペットも演奏の聴衆になる。レベルの高いペットを連れてい...
--レベル1のキャラクターは投石を行えない。
-聴衆からおひねりを得る
''おひねり''
演奏が続いていると、盛り上がり度に応じておひねりとしてア...
-金貨は収入時にチャリンという効果音が聞こえ、終了時には総...
-アイテムが投げ込まれた場合は、何が飛んできたかはログに表...
''楽器''
#style(class=table_left)
|名称|重量|備考|
|&color(blue){オカリナ};|0.6s||
|ハーモニカ|0.8s||
|&color(blue){リコーダー};|0.9s||
|ホーン|6.5s|ルミエスト墓所に落ちている|
|リュート|8.5s||
|&color(blue){和太鼓};|10s||
|&color(blue){セルパン};|12s||
|パンフルート|18s||
|アップライトピアノ|29s|パーティ会場に設置されている|
|ハープ|30s||
|グランドピアノ|45s|パーティ会場に設置されている|
|★グールドのピアノ|45s|お年玉から稀に出現&br;たまに聴衆が...
|★ストラディバリウス|4.5s|吟遊詩人が稀に所持&br;おひねり...
|&color(blue){★《メロディウス》};|0.5s|《歌踊のカラヴィカ...
#style(end)
★付きの楽器以外は店で購入可能。
楽器は重い物の方が演奏の質が良くなり、おひねりの金額が上...
例外として
-★ストラディバリウスは楽器の中で最も演奏の質が高い。
-★《メロディウス》は使用者の演奏スキルに比例して演奏への...
-&color(blue){スキルレベル30で技能「アンサンブル」を習得...
''鍛えるには''
-演奏を行う。
--スキルレベルに対し盛り上がり度が高いほど上昇が大きい。
-&color(blue){アンサンブルを使うと、ペットのスキルも同時...
''習得可能な場所''
ポート・カプール、ダルフィ
*速度 [#tafca1fa]
**&color(blue){着衣水泳}; [#o7456dc2]
&color(blue){Plus版で追加されたスキル};
-「濡れ」状態のときに速度を上げる。速度の上昇量は スキルL...
--乗馬中は効果を得られない。
-ペットもスキルを所持していれば速度上昇効果を受ける。
''鍛えるには''
-「濡れ」状態で行動する。
-「被水の勾玉」の効果で「濡れ」状態になっている間は、経験...
''習得可能な場所''
ポート・カプール
**旅歩き [#l9a5dee5]
-&color(blue){街や自宅に着いたときに、グローバルマップを...
--移動量が十分でなくスキル経験値が得られなかった分は、次...
-ワールドマップでの移動にかかるターン数を短縮する。&br;Lv...
''鍛えるには''
-ワールドマップを歩いて、街やわが家に到着する。歩いた距離...
''習得可能な場所''
ヴェルニース、ノイエル
ページ名: